月別アーカイブ: 9月 2020

【遠リセBOX】(16) -繋がらない 2-

こんなんばっかやん(‘A`)   前回繋がらなかったのは電源を挿し直したら動いた。   【遠リセBOX】(15) -繋がらない-

カテゴリー: Arduino系, PC, ハードウェア | タグ: , , , | コメントする


国勢調査

5年に1度の少し面倒な手続き。   5年前はX61を使ってWebで実施した記録があった。   XGAの限界

カテゴリー: 日常, 雑記 | タグ: , | コメントする


【工具】ピックアップツール

SSD用のヒートシンクと共に届いた別の品。   例のSSD用パーツが届いた

カテゴリー: 工具 | タグ: , , , | コメントする


【例のSSD】(多分)真の実力

例のSSDことXPG SX8100。 面倒だけど SSDをELUTENGのケースから外して(田舎に置いとく) AMPCOMのケースに入れて 持って帰ってきて ヒートシンクを取り付けて サブPCのM/Bに固定する をやらな … 続きを読む

カテゴリー: PC, ハードウェア | タグ: , , , , | コメントする


例のSSD用パーツが届いた

XPG SX8100の本当の実力が知りたく、サブPCに取り付けるベンチを測定することにした。   【ベンチマーク】XPG SX8100の実力

カテゴリー: 雑記 | タグ: , , , | コメントする