2.5インチHDD外付けケースをAmazon お急ぎ便で頼んだのですぐ届いた。
見つからないのはもう諦める方向で。
探すのをやめたから、忘れた頃に多分出てくるw
同じような価格帯で
同じようなインタフェースの
同じような外見をした
同じような評価のものが
ゴロゴロと出てくるんだけど、
(レビュー数は少ないけど)コイツは致命的な評価がなかったのと、
ボディがアルミ製で放熱効果に優れていそうだったので選んだ。
内容物。
割とシッカリしている。
- 本体
- USB3.0ケーブル
- ドライバー
- お客様各位へ 的なカード
- 取扱説明書
- ネジ(は本体に入っていた)
ガワはアルミだけど、HDDを載せるシャーシは樹脂。
安っぽいが、実際安いので我慢するw
ここでX61からお役御免となったHDD登場。
LenovoだからHGSTかと思いきや
超 富士通
しかもFujitsu Koreaとか書いてあって、半端ない地雷感。
でも製造はタイ。
取り付けるにあたってマニュアルを見るが
装着方法全く書いてないw
あ、書いてあった。
英語で「2.5インチ SATA HDDを取り付けます」と1行。
ふwざwけwんwなw
書いてあるのはOS上での脱着の仕方とかパーティションの切り方。
ちょっと待って。
こういう製品買う人って、その辺わかってるはずだからいらねーよw
シャーシをよく見る。
構造上コネクタに斜めに差して、押し込みながら水平にしていかなくてはならないので
精神衛生上非常によろしくない。
仕方なくねじ込むしかないんだけど。
収まった。
あとはケースに入れてネジ止めをするだけ。
ん?なんか変なネジだな?
トルクス(実はこれ登録商標なので"ヘックスローブ"と呼ぶのが正しい)か。
しかも精度悪いなオイw
当然のようにネジ側の精度もお察しなので、気をつけないとナメる。
というか穴にハマってる感触が希薄で凄ぇ不安w
ナメたネジに見えるが、これは正常w
全然関係ないけど、コンデジで撮影したのに良い感じにボケが・・・(;・∀・)
ネジ回してるのに全然締まっていかないのだが?
ネジの長さとケースとシャーシとHDDを見て・・・
シャーシを挟んでHDDにネジ止めすることが判明。
HDDは押し込み足りなくて、ネジ穴がずれていたので入っていかなかった。
無事固定完了。
付属のUSBケーブルが堅いし安っぽいし不安しかないのだが普通に繋がった。
ちゃんとHDDも見えてる。
中身はVistaなのでもう要らない。
パーティション全解放して1つにまとめようとしたら
リカバリー領域への操作ができなくてションボリ。
仕方ないので、EaseUS Partition Masterというアプリをダウンロードしてきて
インストール → パーティション解放 → アンインストールw
こうしてYO$HIはクリムゾン250GBの外付けHDDを手に入れた。