また種類が増えたw
使用しているマグネット端子がイヤになったので、アリエクで探し始めた。(7/17)
当然の流れなんだけど、Lightningは今後発展しないから、マグネット端子はどんどん減っている。
今マグネット端子で売っている物は
- 4ピン(結構多い。そして評価が非常に悪いw)
- 24ピン(Type-Cのみ。俺のところでも大活躍)
- 円形2ピン
- 円形7ピン(俺 大量に保有。でもiPadには使いたくない)
- 円形5ピン・円形9ピン(少数派)
- 第10世代(楕円型5ピン。アダプタがなくてケーブルのみっぽい。少数派)
- 11ピン(プラグから出っ張っているのとツライチの2種類あるっぽい)
- 24ピン(前述の24ピンと形状が違うため互換性無し)
- 16ピン(なんか中途半端)
- 5ピン(俺も使っている。構造は不評な4ピンと同じ感じ。MicroとLightningがあるっぽい)
緑の文字の製品はLightningプラグがある。
で、この中を見ると16ピンしか選択肢がない。
※最後の5ピンは買った後に存在を知った。
というわけで、過剰にポチポチポチッとな。