PS5は問題なく動き、置き場所も落ち着いたので、この位置を基準に長さを決める。
ちょっと脇道に逸れたけどw
色々必要になった。
- HDMI切替機
- HDMIケーブル
- DACヘッドホンアンプ接続用ケーブル諸々
- USB切替機接続用ケーブル
- USB延長ケーブル
- USBハブ
1. HDMI切替機
有り物を使おうと思っていたら、関係ないリモコンの操作で勝手に切り替わることが判明w
リモコンだとまた混線する可能性があるし、電池残量や操作する向きとかを意識したくなかったので
有線スイッチの切替機を探した。
条件は
- 有線スイッチ
- 4K@60Hz(2560 x 1440で使うので)
- HDMI(当たり前だ
だけ。
・・・が、意外なことに全然無い。
本当に無い。
無線リモコンや本体で操作しか見当たらない。
切替機の設置場所は手が届かない場所にするつもりなので、本体操作はダメ。
辛うじて1つ見つけた。
2台切り替えなのは今後困るかもしれないけど、他に無いんだから仕方がない。
付属品は本体、リモコン、給電用のケーブル、取説。
スイッチはプラスチックだと思っていたんだけど、シリコンに覆われた何か だった。
グニグニした感触が独特w
3.5mm?ステレオミニプラグで接続しているので、その気になったら作れそう。
表示は劣化することもなく問題なし。
8K@60Hz(4K@120Hz)まで対応しているのに3K円以下ってのも凄い。
2. HDMIケーブル
切替機の置き場を決定した結果、HDMIケーブルは1mになった。
50cmだとギリギリ過ぎてイヤ。
こちらも8K@60Hzに対応しているのに0.9K円以下w
ノイズが乗ることもなく表示は全く問題なし。
どうでも良いことだけど、何故か端子の中がオレンジ色。
3. DACヘッドホンアンプ
切替機は前後にケーブルを挿す構造なので、操作重視で手元に持ってくると邪魔になる。
なので、ちょっと遠いけど普段は見えない位置に切替機を配備。
PS5と切替機は1mあれば充分。
なんか商品説明の画像と色が違うんですけどw
奥は保護フィルムが付いたままw
1本0.6K円w
PC側から見ると、切替機がUSBハブのすぐ近くにあるので短いケーブルが欲しい。
取り回しを考えると短すぎるのは逆に困りそうなので30cmぐらいで。
前述の1mのケーブルもここにすれば良いのに と思うかもしれないけど
価格が960円なので・・・w
DACヘッドホンアンプと切替機の接続は、前に購入した50cmを使った。
問題なし。
DACヘッドホンアンプを繋いだものの、有線のイヤホンを使うことになるので
ゲーム中に邪魔になる可能性が高い。
あと、やっぱりスピーカーで音を出したい。
DACヘッドホンアンプはそのままに再度検討しよう。
4. USB切替機接続用ケーブル
上記の通り。
5. USB延長ケーブル
ハンコン(Logicool G29)接続するのにケーブルが届かない雰囲気で
更に本体の方に挿しに行くのが面倒なので、延長ケーブルで手元まで持ってくるようにしたい。
2mあれば足りるかな?
直線を基調とした形状が結構好き。
・・・が、2mは長すぎた。
余っていた1mでちょうど良い感じに・・・。
6. USBハブ
(2000系の)PS5のUSBポートは前面にType-Cが2つ、背面にType-Aが2つある。
DACヘッドホンアンプ、キーボード類、G29・・・
足りなくなった。
余っていたUSB 3対応のBUFFALOのハブを使うことに。
こんなので相性があって認識しなかったらイヤだと思ったけど、何も問題なかった。
ひとまずこんな感じでOKでしょう。