【PC】Web PCの温度が高い (2) -SSD-

Web PCの温度が全体的に高いのである。

HDD以外w

 

【PC】Web PCの温度が高い (1) -ケースファン-

 

 

 

前回のケースファンはケース内のエアフロー改善。

それだけで解決するとは思っていない。

 

案の定温度が下がらないSSD。

 

組んだの結構前だから覚えてないぞ。

多分MOBOのヒートシンク(プレート)を使っているはず。

 

案の定そうだった。

 

 

表面

表面はよくある感じの見た目

 

裏面

裏面

 

シール剥がれかけてるw

 

このシールって剥がしたら保証しねーぞ 的な扱いだけど、自分の熱のせいで勝手に剥がれたんですが。

どういうことですかSeagateさん。

 

SSDのシールを剥がすか否かは時々迷うけど、俺は剥がさない派

剥がすと保証が切れる。

といってもこの手の製品の保証って、条件が厳しかったり、こっちが一方的に損をしたりするので

あって無いようなものだと思っている。

逆に貼り付けたままだと冷却にごく僅かに影響が出る。

綺麗に剥がれない可能性があることを考慮すると、自動的に貼ったまま運用に行き着く。

 

SSDを取り外した後になって気づいた。

Seagate FireCuda 520 ZP500GM3A002って両面実装なのな。

 

両面実装

見事に両面実装

 

机に面している方が表面で、上側でシールが剥がれ掛けているのが裏面。

裏面のシールが剥がれている部分にはチップがない。

 

こんなことされたら、裏面が均一に冷やせないじゃないか。

もうちょっと考えて設計して欲しいな。

部品配置や配線の都合でこうなったのだろうから仕方ないんだろうけど。

 

 

MOBOのプレートは片面しか冷やさないので、それで温度が高いんじゃないだろうか。

というわけで、田舎から持って帰ってきたEZDIY(with 錆)を使って改善しましょう。

 

あ・・・、サーマルパッドはもう1つの箱の方に入ってたんだった・・・_(´ཀ`」 ∠)_

持って帰ってきたのはヒートシンクとネジのみw

 

俺の部屋ならどこかにあるだろ単品で買った記憶は無いけど。

 

別のヒートシンクの余りやらなんやらが出てきたけど、大きさが合わない。

細切れにすりゃいけるだろうけど面倒だ。

 

そういや熱伝導テープは買ったな。

テープ箱に入っていたのですぐ見つかった。

 

熱伝導テープ

分厚そうに見えるけど、薄い両面テープと変わらない

 

これ、ちゃんとした平面だと効果を発揮しそうだけど、

SSDのチップを冷やすのには向いていない気がする。

とりあえず試すか。

 

 

幅が足りなくて1.5枚貼ってある状態

幅が足りなくて1.5枚貼ってある状態

 

うわコレめっちゃ不安だわ~。

 

 

あとは組み戻すだけなんだけど、きっちりネジを締めたはずなのにSSDがカタカタ動く。

なんだよそれ。どこか干渉しているのか?

 

ヒートシンクに装着したSSDの位置を微妙に変えてみたりしたけどやっぱりダメ。

このままじゃ危なすぎて使えない。

 

よく見たらMOBOのSSDネジ受け側の形が変であることに気づく。

なんか出っ張ってる。

それにネジも普通のより長い。

 

左がメインSSD部分に付いていたもの

左がメインSSD部分に付いていたもの

 

 

そういやこのMOBOって、SSDヒートシンクとSSDの固定を1本のネジで共用してるんだった。

ヒートシンクはもう1本別のネジ単独で固定する。

なんて余計なことをしてくれたんだ。

 

他のスロットを見ると普通のネジ受けだったので、入れ替えることにする。

(この辺り、無理な体勢で作業していたから写真は無い)

 

MOBOに付属していた普通(?)のSSD固定ネジを使って無事に固定完了。

 

さて温度は・・・

 

48℃のまま変わらない。

 

ヒートシンクが悪いのか?やっぱり熱電等テープがマズかったのか?(多分後者

でもCPUクーラー(虎徹 Mark II)のファンの速度を上げてみたら3℃下がった

 

やっぱりちゃんと風を送らないと冷えないなこの形状だと。

 

変更前一応下がった

上:改善前/下:ケースファン、SSDの対策後

 

一応効果はあった。

 

 

もっとだ。もっと冷やせるはず!

 

カテゴリー: PC, ハードウェア タグ: , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です