【Web PC】HDD新調

メインPCの電源で一安心したところで、Web PCのHDDが気になり始めたw

基本ノンストップなのでHDDにもそれなりに負荷がかかっているはず。

 

 

 

 

Web PCにもコイツ用に最適化したRainmeterのスキンが入って

ハードウェア情報が表示されている。

 

・・・のは良いんだけど、Remaining Lifeの値が取れない。

何故だ。

M/BとHDDが直結じゃなくて、二代目技あり楽ラックを挟んでいるからかな?

HDDのせいかもしれないけど。

 

一応長寿命っぽいヤツだけど、なんで俺 紫シリーズ(WesternDigital WD30PURX)買ったんだろうw

買ってから4年ぐらいだけど、このHDDは何かの保存用に使うとして、新調することに決定。

 

こういう常稼働なPC/NASに人気なのがWestern DigitalのRedとSeagateのIronWolf。

どっちも同じような感じだろうとか思いつつも、何故かIronWolfばかり買ってるw

鯖の2TB、NASの4TB*2、NASの10TB*2・・・今のところ異常なし。

 

 

今回も迷った。

で、こっちにした。

 

 

 

やっぱりIronWolf

やっぱりIronWolfになったw

 

 

3TB

Seagate IronWolf ST3000VN007(3TB)

 

 

さて、問題はどうやってデータを移動させるかだ。

 

速度のことを考えたら、サブPCから裸族のお立ち台を拝借して

Web PC上で全てコピーするのが一番速い。

でもそうするとHDDを繋いでHDDのパーティションを切ってドライブレターを割り当てたら

元のHDDを外したときにどうなるんだろう?

元のHDDをD:、E:、F:と切っている状態で、新しいHDDのパーティションを切るとG:、H:、I:になる。

その状態でHDDを入れ替えて起動したときに、新しいHDDのドライブレターが

G:、H:、I:のままになる気がしてならないw

シンボリックリンクが張り巡らせてあるんで、最悪Windowsがおかしくなる可能性がある。

時間が無いからそれは避けたいなぁ。

 

ということで、思いついたのが食卓PCと化しているSurface Pro4。

コイツはCドライブしかないので都合が良さそうだ。

ドライブレターの情報は各OSが持ってるはずだから、別にPro4でなくても良いんだけど。

 

Web PCは常稼働していることもあってデータ量が他のPCと違ってかなり多い。

うわー、コピーに時間がかかる・・・。

 

朝コピーを開始して、全部終わったのは夜だった。

 

 

今回のHDDはラックに組まずに、PCに直接固定しよう。

(いざとなったらすぐに前のHDDに繋ぎかえて復帰できる)

 

思惑通りDドライブ以降にドライブレターが割り振られた。

キャッシュなんかのファイルの置き場にしているドライブレターを変え忘れて

アプリが動かなくて焦ったのはお約束w

 

 

実体がDドライブにあって、Cにシンボリックリンクを張っているものは

そのまま問題なく使えたけど、HDD内のシンボリックリンクは切れてしまった。

気づいたのは張り直したけど他にもありそうだ。

 

 

 

 

というか、HDD換えるならサブPCが先だろう という気がしてきた。

いつ買ったか記録が残っていない(ノ∀`)

と思ったらあった。型番書いてないから引っかからなかったんだ。

ちゃんと書くように>未来の俺

2011年(発売年)に買っている。

 

結局サブ機

 

思った通り、こっちの方が前だったか。

時々しか動かしてないからプライオリティが低いんだよな・・・。

 

カテゴリー: PC, ハードウェア タグ: , , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です