MMの3rdディスプレイが突然映らなくなる件。
(3)の対応でしばらく問題なかったんだけど、やっぱり発生。
ホント勘弁してくださいw
色々試したこと。
- 3rdディスプレイに他のPCの表示はできるので、原因からディスプレイは除外
- グラボの別のDisplayPortに挿してみた → 発生
- EDIDエミュレータを外せば発生しない(っぽい)けど、勝手にウィンドウの位置が変わったりするので、やっぱりEDIDエミュレータは必須
- 4x4マトリックススイッチの入力ポートを変えてみた → 発生
やっぱEDIDエミュレータが犯人なんだろうなぁ。
- EVanlak → ダメ
- Furjosta → ダメ
ちなみにEVanlakの方はProBookで使っているけど全く問題ない。
マトリックススイッチ / DP-HDMI変換ケーブル あたりの組み合わせかなぁ。
ProBookにEVanlakを使うってことで外されたFUERANが余ってるんだった。
EDIDエミュレータ導入の最初期の物(DellNoteで使っていた)だし
まぁダメだったらダメってことで・・・。
古いので色情報が削られて白っぽくなるかもと思っていたけど大丈夫だった。
・・・で
2日ぐらい経ったんだけど、特に問題は生じていない。
Furjostaの時も最初は大丈夫だった という経緯があるから安心できない。
しばらく様子見。