Oricoのエンクロージャがハズレだった。
エンクロージャ探しに戻る。
買ったOricoのは7K円ぐらいだったけど、ちゃんとした(?)製品は
普通に10K円を超えてくる。
やっぱそれぐらい出さないとダメかぁ・・・。
あとプレクのSSDがダメだったので・・・新しく買うか。
DominoのサブSSDとして戻す という手もあるけど面倒なので。
またSSDはアッサリ決定。
これなら大丈夫でしょう系(?
エンクロージャはモバイルバッテリーサイズは避けたい。
そもそも画像が加工されていて大きさも書いてないと判断が難しいw
よし、このあたり行っとこう。
さて、残されたOricoのエンクロージャとプレクのSSD。
どうしたものか。
試しにDominoに接続(USB 3.2 Gen2=10Gbps)してみたら安定している。
勿体ない。
ということで、今は外付けHDDに入れているVM(のファイル類)を移行しよう。
少しは快適になるでしょう と思っていたら
速っw
そんなに頻繁に使わないのが勿体ないけど、他に良い案を思いつくまで
このまま運用しよう。

