【DIY】補強

PCラック兼 防湿庫が揺れる問題。

 

まだ揺れる

 

 

 

他のメーカーの補強バーとか使えないかと調べてみたけど、ダメだった。

中途半端なポール径だから仕方ない。

 

 

・・・・・。

 

 

 

作るか。

 

 

少し考えて、どうするか決定。

材料もホームセンターに行けば買える。

  • 立バンド
  • 3mm厚のゴム板
  • アルミのL字アングル材
  • M6のワッシャー(ネジ箱に常備)

これだけ。全部で1,000円もいかない。

 

立バンドといったらアカギでしょう(何

立バンドの径にピッタリの物がないので、大きめのものにゴム板を張り付けて

径合わせ&滑り防止にする作戦だ。

内径+ゴム板の厚さを鑑みて15Aにした。

ボルト2本止めだけど、アングル材に開ける穴の位置次第で緩衝する可能性大。

 

写真撮り忘れた。

 

 

アルミのアングル材は板状だと強度がないので、L字アングルであることが必須。

分厚い程強度があるけど、値段が高くなるし切断もしづらくなるので

両手で持って捻ってみてベストを探る。

2 x 20 x 30(厚 x 短辺 x 長辺)の1000mm長に決定。

 

アルミ製L字型アングル材

DIYの心強い味方 アルミ材

 

アルミって厚さ1mmを超えると加工しづらくなる。

田舎にマキタのジグソーが置いてあるので、それでぶった切る。

糸鋸なんかでチマチマやってられないw

斜めに補強を入れるのでだいたいの寸法を測って、後は立バンドの位置で調整することに。

 

立バンドのボルトはM6。

ドリルの刃は一通り揃っているので、小さい穴を開けて徐々に広げていく。

ドリルは自宅に置きっぱなので父のインパクトドライバーを借りる。

ハンマーが作動しないように慎重に穴開け。

 

立バンドは事前にゴム板を切って両面テープで貼り付け、ポールに固定して馴染ませておいた。

外したら簡単にゴム板が外れたけどw(接着剤使えば良かった)

思ったよりゴム板が分厚くてピッタリとは締められないけど、ま、良っか。

 

穴を空けた場所に

 

奥側にL字が向いている

 

見た目は・・・そんなに悪くはない(というか通常見えない

 

予想通り立バンドから見て内側のボルトに干渉したので、抜いてある。

L字は奥(外)側に向けてある。

ラックの幅はPCケース幅より50mm以上余裕があって、写真で言う手前側に寄っているので

緩衝はしないけど・・・なんとなくw

 

ナットはガッツリ締められないので、適度な弾力が残っている所まで手締め。

おかげでスプリングワッシャーを用意する必要がなかった。

 

 

で、揺れはどうなったかというと

ほとんど揺れなくなった。

少しだけ小さく揺れるけど。

 

 

ここまで補強されるとは思ってなかったw

久しぶりにコスパの高いDIYだった。

 

カテゴリー: DIY, ガジェット タグ: , , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です