もしもの時のためにバックアップを取っておくことが非常に重要である。
先日の鯖ダウンの時に痛感した。
おかしいな。
NASをマウントしてその中にポイポイ放り込むバックアップのシェルを作ったはずなんだけど。
というわけで調査開始。
- シェルはある。
- cronにも登録されている。
- シェルを直接叩いて実行 → エラーなく終了。
- マウントしているNASにも格納されている。
- NASをWindows側から見るとファイルはあるが古い。(1年ぐらい前)
/mnt/nas
ってマウントじゃなくて実ディレクトリじゃないか?w/mnt/nas
を/mnt/nas_bak
にリネーム。再度/mnt/nas
を作成して権限振ってmount -av。
mount error(13): Permission denied
エラーメッセージの通り権限関係だろう。
そういや何も指定していないぞw
そうか・・・だからマウントできなくて NASじゃなくてローカルに保存していたのか。
解説しているサイトの情報を元に、普通にmountコマンドで実験。
# mount -o username=※NASに接続するユーザ※,password=※パスワード※,uid=1000,gid=1000 //192.168.0.※※/※※ /mnt/nas
通った。
じゃ、これの順番を入れ替えてfstabに記入だ。
こうなる。
//192.168.0.※※/※※ /mnt/nas cifs username=※NASに接続するユーザ※,password=※パスワード※,uid=1000,gid=1000,file_mode=0755,dir_mode=0755 0 0
再度mount -avを実行したら無事にマウントされた。
バックアップシェルを動かしてローカルでファイルを確認&NASでファイルを確認。
OK。
これで無事にバックアップされるはず。
(後日)
よし。OKだ。
DBは毎日フルバックアップになってしまっているけど、
データは日々変化するからこれで良いだろう。