イヤホン視聴

昨日秋葉に行ってイヤホンの視聴をしてきた。

 

行ったのはeイヤホン。

膨大な量のイヤホンが視聴できる。(ヘッドホンも)

 

目的であるSENNHEISERのIE 800を聴いてみるもなんか残念(´・ω・`)

恐らくエージングなんてされてないと思うので、それが原因なんだろうけど

俺の10Proの方が断然良い音(音の量が全然違う)が出ている。

 

他にも高いのをいくつか視聴。

Westone/Westone 4R。

オーテク/ATH-CKW1000ANV。

SHURE/SE535LTD-J。

SONY/MDR-EX1000。

Final audio design/heaven s FI-BA-SB。

 

だが、残念ながら4年使い続けた10Proを超えるモノは無かった。

エージングしたら化けるのかもしれないけど。

 

比較的良かったのはSE535LTD-JとWestone 4R。

しかしMDR-EX1000が酷かった・・・。

 

 

そして先週末から嫌な予感がしていたのだが、10Proのケーブルが断線気味(´・ω・`)

新品のケーブルは1本残っているけど・・・そろそろ本気で考えるかなぁ。

カテゴリー: ガジェット | コメントする


床屋へ

床屋へ。

 

予約はしておいたけど、先にお客さんが入っていたのでちょっと待つことに。

 

スマホをいじっていたら何か視線を感じたので見てみると

 

床屋の猫

 

見られていたw

 

飼っている猫の1匹。

前に来たときはオッドアイの白猫さんがいたのだけど、今日は出てこなかった。

 

またずいぶん凜々しいお顔で(*・∀・)

 

なんか言いたげだなぁと思っていたら、帰るときに納得。

 

特等席

ズームしたら荒れた・・・(ノ∀`)

最初俺が座っていた場所が所定の位置だったらしく

「どけ」という意味だったらしいwww

 

ごめんねーと撫でておいた。

機嫌が良かったらしく「うなー」と返事されたw

 

いやぁ、次に行くのが楽しみだ(・∀・)

カテゴリー: 動物, 日常 | コメントする


イヤホン

今愛用しているイヤホンは4年前に購入した10Pro。

 

音は抜群に良いし、

ケーブルの交換ができるので、本体が死なない限り長く使えるし

このあたりは文句ないのだが、いかんせんケーブルに変な癖が付く。

堅いからタッチノイズも酷いし。

 

あとケーブルのせいで、よく耳から外れそうになる。

イヤピースがヘタって来たのかもしれないけど。

 

この外れそうになるのが歩いているときに結構イラっとする。

 

10Proは家用にして、何かないかと探していて発見。

 

SENNHEISERのIE 800

 

通販で安くても63,000円。

 

 

 

 

待て待て待て待て待て俺www

 

 

明日秋葉に行くから視聴してみるか。

カテゴリー: ガジェット | コメントする


箱作り

ヤフオクで捌けたモノを発送するために箱を探すが、そんなちょうど良い大きさの箱などなく。

 

仕方ないので、大きめの箱を解体して、切ったり曲げたりして箱を作る。

 

あー、めんどくせーww

カテゴリー: 日常 | コメントする


昨日から暖かいので、今日はコートを着ないで出勤。

朝はちょっと肌寒かったけど、ちょうど良かった。

 

昨日の帰りは暖かかったのに電車の中 暖房付けられて酷い目に遭ったので。

 

 

それに伴って花粉が酷いらしく、周りで苦しんでいる人続出。

明日が特にヤバイでしょう。黄砂来るみたいだし。

 

しばらくは外に出るときにマスクするかな。

カテゴリー: 日常 | コメントする