ん?

微妙に見えない位置から檸檬を呼んでみる。

 

急にカゴの中が慌ただしくなって

 

ん?

 

顔を出すw(*´ω`)

 

出してくれ と訴えるので、カゴを開けて手に乗せると噛む。

不快を示すためにフッと息を吹きかけると一瞬やめるが、すぐ次のターンで噛むw

 

カーテンレールの上に留まったのを見て、部屋を出て行こうとすると

こっちにワーッと飛んでくる(*´ω`)

行かないでくれって意味なのかと 手に乗せるとやっぱり噛むw

カテゴリー: 動物 | コメントする


悪戦苦闘

NEX-6をPCに繋ぐことにする。

 

SONYなんで専用アプリがあるのはお約束。

画像の取り込みはいつも動いているWeb機でやりたいので、アプリを入れる。

PlayMemries Home(以下PMH)ということで、ビデオカメラでも使うからそんなに抵抗ないなw

 

・・・・・が。

 

 

PMH上にカメラが表示されん(#`・ω・)

 

何度やってもダメ。PMHのバージョンを変えてもダメ。

 

試しにメイン機に繋いでみるとアッサリ認識。

 

なんなんだ・・・・('A`#)

XPなのが悪いのか・・・・?

カテゴリー: PC, ガジェット, カメラ | タグ: , , | コメントする


やっぱコレだよね

帰ってきたら郵便受けに入っていた。

 

SanDisk Extreme Pro 64GB

 

やっぱコレだよね(゚∀゚)

 

コンデジのNikon P300もExtreme Proの16GBを使っている。

SanDisk大好き(・∀・)

デジカメ(コンデジも一眼もミラーレスも)は全部だし、スマホのmicroSDも全部そうだし。

PSPのメモステは2台ともwww

 

さ、明日は色々撮ってみよう(・∀・)

カテゴリー: ガジェット, 衝動買い | コメントする


今日は昨日から夜勤をしているメンバとの引き継ぎの関係で、4時起きして早く出社。

あー眠い('A`)

 

早く帰ってこられるので問題ないのだけど。

なんか外荒れてきたし。

 

昨日せっかく洗車したのに!!。・゚・(ノд`)・゚・。

カテゴリー: クルマ, 日常 | コメントする


カッとして

いつもの悪い病気。

 

カッとして買ったwww

 

NEX-6

 

SONY NEX-6。

ミラーレス一眼だ(・∀・)

 

SONYのミラーレスはNEX-7の頃から気にはなっていて、ちょっと前に5Rと6が出てきた。

5Rと6の違いは5R=液晶がタッチパネル、6=電子ファインダー。

店頭で散々イジり倒してみた結果、5Rのタッチパネルは割とイケてなかった。

スマホのような操作性を求めてはいけないのだが、どうにもダメw

俺の持っているビデオカメラに感じは似ている。

 

で、電子ファインダーは結構良い感じで、結構見やすい。

っつーわけで、「買うとしたら6」として様子見していた。

 

今日地元のヤマダ電機に行ったら、SONY祭(?)だったので、

値段を見ようとカメラの前に立った瞬間、SONYの中の人から声をかけられたww

値段は83,000円。店頭だとこんなもんだよね。

 

単刀直入にいくらになるか聞いてみる。

というか、価格.comの最安値より安い値段を提示して、これなら即決する と

一気に斬りかかるw

 

しばらくしたら戻ってきて、この値段(価格.com最安値と俺の提示金額の間)なら ということなので

 

超即決ww(゚∀゚)

 

実は値切れれば買っても良いと思って現金は持って行っていたw

 

ついでに液晶保護シートとレンズプロテクターも購入。

 

正面

 

正面はこんな感じ。ボディに対してレンズがちょっと大きいぐらいで、

コンデジとたいして違わないような感じ。

 

背面

 

保護シートは既に貼り済み。

上着脱いで風呂場で貼ったおかげ(?)で一発で綺麗に貼れた。

 

 

Nikon COOLPIX P300との比較

 

愛用のNikon COOLPIX P300と比較。

レンズの大きさはだいぶ違うけどボディが一回り大きい程度。

 

 

PENTAX K200Dとの比較

 

比較するのが間違っているけど、PENTEX K200Dとの比較。

大きさも重さも全然違う。

これでペンタの出番減っちゃうんだろうなぁ・・・(ノ∀`)

 

 

ここで1つ問題。

メモリーカードを買ってないということw

 

SanDiskのExtremePro以外考えていなく、ヤマダ電機に売っていなかったので

メモカを買わなかった。

帰ってきてからAmazonでポチったけど(・∀・)

 

さぁ次の週末はこれを持って出かけましょう(・∀・)

カテゴリー: ガジェット, 衝動買い | コメントする