さ、明日(というかもう今日か)も仕事だ('A`)
そうだ、火曜日だと思えば気が楽にな らねーYO!
無線LANのルータをまた購入。3台目(何
コイツはルータとしては、使い物にならないクズなのだけど、コンバータ(中継)として使うと
コストパフォーマンス抜群なブツに化けるというww
変な形。
なんでこんな形してるんだか・・・。
そもそもアンシンメトリーなところが気に入らないが、安いので全て良し。
どうせ見えないところに置くし。
部屋から追い出されたTOSHIBAのHDDレコーダーを隣の部屋に置くのは良いんだけど、
隣の部屋にはネットワークが行ってなくて、時刻が狂うわ番組表はちゃんと取れないわで
不便なのだがLANケーブルを這わしたくない。
これを使って無線で飛ばして、本体を隠しておくと非常にスマート。
設定はYO$HI的には簡単だった。
なんも迷うこと無し。
よし、スッキリしたぞ(・∀・)
BDレコーダーをSONYにしたことで、部屋の中のSONY製品が増えてきたことに気づいたw
◆AV
・TV
・BDレコーダー
・ミラーレス一眼
・ビデオカメラ2台
◆ゲーム機
・PS
・PS2
・PS3
・PSP2台
・PSVita
◆携帯
・Xperia無印
・Xperia arc
・Xperia NX
※全部電話じゃなくなったけどw
逆にこれSONYじゃないんだ?ってものの方が少ないかも。
・コンポ(マニアックなmarantz)
・DAP(主用3台は全部Apple)
・イヤホン(UAとWestone)
・PC(自作機だし。ノートはLenovo)
昔はMDとかも2台持っていて両方SONYだったし。なんだかんだで好きなんだよなSONYw