不快

朝起きたら、

部屋の湿度が70%。

 

半端なく不快www

 

 

まだ気温が低いから と上着は着ているのだが、そろそろ限界('A`)

明日からやめよう・・・。

カテゴリー: 日常 | コメントする


また

カッとしてポチった。一昨日だけどw

 

しまった。

間に合わすために色々急がなくては。

カテゴリー: 日常, 衝動買い | コメントする


勝手に起きる

食卓で使っているノートPC X61。(Windows Vista)

 

使わない時は液晶を閉じて休止状態にさせているのだが、ここ最近

 

勝手に起きてるww

 

閉じた直後は休止状態に入るのだが、1分ぐらいすると思い出したかの様に起動するw

キーボードからも放熱するから、閉じているのに動かれると熱が半端なく籠もるし

節電のために休止にしたいのに ならないのでは意味が無い。

なんか裏で動いているのか?ということで対策を打つことに。

 

システムのログからわかるようなので、

コンピュータの管理システムツールイベントビューアーWindowsログシステム

で、「現在のログをフィルター」→「イベントソース」で”Power-Troubleshooter”を選ぶと

休止がらみのログに絞って表示される。

 

見るとネットワークアダプタ(有線LANの方)が原因で2回起きていることがわかった。

あとはオーディオドライバと不明なのが1回ずつ。

 

同じくコンピュータの管理から

デバイスマネージャー→ツリーからネットワークアダプターのプロパティを開いて

「電源の管理」タブから「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」の

チェックボックスを外す。

 

とやったら起きなくなった。

 

 

ような気がするw

しばらく様子見ですな。

カテゴリー: PC | コメントする


もくもく

早速コレを使って見ることにする。

 

その前に掃除。

普段はやらないところも、心持ち念入りにw

 

セットして待つことしばし

 

もくもく

 

なんか香料が臭いぞ!!(゚Д゚;)

 

急いで浴室の扉を閉めるが、まだ漏れてくるので洗面所のアコーディオンカーテンも閉める。

ダメだ、まだ漏れてくるww( ;゚;ж;゚;)`;゙:;`;

 

窓全開、トイレのドアを開けて換気扇ON、台所も換気扇ON という状態にしてようやく

臭いが来なくなった。

あ、今思えば部屋の空気清浄機動かせば良かったのか・・・。

 

2時間ほど放置して、浴室の換気扇を全開。

 

見た目には何も変わらないけど・・・これでカビが付きにくくなったのかな?

梅雨時の今、どれぐらい効果があるか楽しみだ(・∀・)

カテゴリー: 日常 | コメントする


大行列

地元駅ビルの中にマツキヨがあるのだけど、帰りに通ったら大行列。

 

店から人が溢れて、通路~建物の出口まで繋がっている。

おいおい、そのまま外に逃げられたらどうするんだw

 

ポイントが多くもらえる日だからなのかよくわからないけど、たまにこういう状態を見かける。

少しでも得をしようというのはわかるけど、こんなに並ばれると買い物したくなくなるなぁw

カテゴリー: 日常 | コメントする