イヤホンケーブル

直してからなんか調子悪くなってきたww

 

仕方なく純正ケーブルに戻す。

 

 

久しぶりに聞き比べてみると、iPod直繋ぎだとやっぱりパワー不足。

ポタアンに繋いで、GAINをいじったら結構良い感じになった。

これなら良いか。

 

ひとまずこれで運用だ(・∀・)

カテゴリー: オーディオ/ビジュアル, ガジェット | コメントする


手帳

手帳が欲しくなってWeb物色していたのだが、

そういや昨年だか一昨年だかにバイブルサイズ(だっけな?)の安いのを買ったような気がする。

 

続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする


字を書く

職業柄 字を書くことが少なく、どんどん劣化していることに危機感を覚え

ひとまず楽しみながら字を書いてみようと。

 

まぁ昔から漢字を書くことは苦手なのだがww

 

 

形から入る俺は

 

万年筆

 

万年筆を買ってみた(・∀・)

 

勿体ないのでそんなに高いのは買わずに。

 

万年筆は初めて使ったのだけど、試しに書いてみたら

ボールペンとは違う書き味でなかなか良い感じ。

仕事用に持っていって書きまくりましょう(・∀・)

 

あ・・・なんか、手帳が欲しくなってきたな。

 

 

 

関連して、感動した動画。

 

中盤から・・・バネェww

カテゴリー: ガジェット, 衝動買い | 2件のコメント


劣化

比較的大丈夫な網戸は張り替えるだけにするため、ひとまず今の網を外してしまうことに。

 

台風が来る(結局来なかったけど)ってんで1回家の中に入れちゃったから面倒なんだよなw

 

 

網戸を持ち上げたら、ストンとゴムが落ちた。

ああ、これ隙間を塞いでるゴムか。

調べてみたら「モヘア」というモノらしい。

 

困ったことにサッシのメーカー等によってサイズが違ったりするらしく、売っていない。

仕方ない。前のを使い回すか。

かなりユルユルになっているんだが(´・ω・`)

カテゴリー: 日常 | コメントする


メガネ新調

メガネのレンズがボロボロになってしまったので新調。

 

遠目から見て、かけてるってわからないような目立たないフレームが理想。

でも朝夜と週末しか使わないので、それほど金はかけたくないw

という条件で探したが、気に入るデザインは高いのでどうにも悩ましい状態。

そんな中見つけたのがツボに入ったので飛びついた というのが買うまでの流れ。

 

というわけで、取りに行ってきた。

 

新調

 

目立たないように とか言っといて、

なんで目立つ黒いフレームにしてんだ俺ww

 

 

これにはちゃんと理由があって

 

 

 

カーボン

 

カーボンだからな!(ドヤッ

 

 

左の視力がちょっと落ちていたので上げてもらって、レンズも新品になったからよく見える。

かけて作業してたらなんか気持ち悪くなってきたけどww

カテゴリー: ガジェット, 衝動買い | コメントする