パンチ

手帳にリフィルが付いていなかったので、中身を買おうかと思ったのだが、

スケジュールのは高いので自分で印刷して作ることに。

フリーで公開してくれている方がいらっしゃるので非常に助かる(・∀・)

 

 

プリンターがアレだけどwww

 

 

で、問題になるのが穴。A5手帳なので6穴。

そんなものは持っていないので買うことに。

ルーズリーフ用の多穴パンチは学生の時に買ったのだが、これじゃダメだw

 

地元の店を探したけど売ってなかった。

そもそも手帳が潤沢に置いてある店もないし。

 

というわけで、Amazon~。

・・・からの~カトー事件

 

 

買ったのはオープン工業株式会社の穴開けパンチ。

 

OPEN PU-462

 

金属製でズッシリ。

 

調整式

 

穴の位置を変えられるのが特徴。

まぁ、俺の場合はA5固定になっちゃうけど。

 

穴開けは最大8枚。きれいに開くから問題ない。

 

・・・が、不満が2つ。

スプリング部分にグリスが塗ってあって、それに触って手が汚れた。

全部拭き取るわけにもいけないので、なんかもうちょっと対処できなかったのか。

 

あと紙のセンターを合わせづらい。

一応中心は印が付いているのだが、穴を開けたいモノを折り曲げるわけにもいかず

そうすると余計な紙を1枚挟む必要があり、そうすると最大穿孔は7枚になっちゃう。

別に良いんだけどw

 

さて、マンスリースケジュールは無事に作成完了。(青いけどw)

パンチと同時に注文したノートリフィルもようやく届いたのでひとまずOKか。

カテゴリー: DIY, ガジェット | コメントする


追加

インク&コンバータと一緒に購入したこちらは衝動買いww

 

また万年筆を1本追加。

 

 

PILOT PRERA

 

またまたPILOT。今度は透明な「PRERA 色彩逢い」。

COCOONは袋に入っているだけだったのだが、こっちはちゃんとケースに入っている。

定価的には500円しか違わないのにw

しかも贈り物にできるよう包装紙で包まれていた。

ショップのギフト包装は「無し」にしたんだけどなぁ?

 

 

今回も細字

 

こっちはコンバータ(CON-50)が最初から付いている。

カートリッジインクも付いてたけど、これには使わずにCOCOONで使っちゃおう。

 

もしかして500円の違いはコンバータ(定価500円)か?w

 

 

これだけ買っても意味が無いのでインクも衝動買い。

 

 

iroshizuku<色彩雫> 月夜

 

iroshizuku<色彩雫> 月夜

青+黒なんだけど、緑っぽくもあるような という不思議な色らしい。

 

 

なんか高級感w

 

なんか高級感w

 

和のテイストがバリバリですな(・∀・)

 

お・も・て・な・し(違

 

 

 

インクを充填して早速書いてみることに。

拭くときに失敗して手が青く染まったけどwww

 

白紙+月夜

 

青成分が強い。あんまり緑には見えないなぁ・・・?

カテゴリー: ガジェット, 衝動買い | コメントする


あいぽん

そうか、今日はiPhone5s/5cの発売日か。

 

ふーん(・∀・)←興味無し

 

 

俺の用途だと別にAndroid/iOSどちらに固執するようなこともないんだけど、

今更変えるのも面倒ってのが一番の理由。

 

ガジェットは用途ごとに分けるのが俺のコダワリ。

だからiPodは使っているけど、iPhoneにすれば1つになって良いじゃない という理屈は

全く理解できないw

 

これでドコモに戻る人増えて、auから人が減れば快適になるかな?

カテゴリー: ガジェット, ニュース | コメントする


昨日の夜、月がきれいに見えていたので、

せっかくだから俺はこの赤の写真を撮ることに。

 

久しぶりにK200Dと300mmのレンズと三脚とレリーズを引っ張り出してきて。

 

中秋の名月

 

 

2013/9/19は中秋の名月なので(・∀・)

 

 

あんまりきれいに撮れなかったなぁ・・・。

NEX-6は望遠レンズを欲しいと思わないけど、普段使い用の単焦点は欲しいところ。

カテゴリー: ガジェット | コメントする


インクとコンバータ

14日にポチったのに、15日に届きやがったwww

しかも午前中に来てた。

この迅速さはかなり高評価ですな。

 

で、これ。

 

コンバータ(CON-50)とインク

 

コンバータは予備のために2つ購入。

これで黒インクに困ることは無いでしょう(・∀・)

カテゴリー: ガジェット | コメントする