床屋に行った帰りにチャが居たので、撫でておく。
風邪を引いているらしく鼻水つけられたw
しかも風邪で機嫌が悪いようで、ガブッと噛まれた(ノ∀`)ゴメンヨ
コーヒー豆を買ってきた。
雪のせいでなかなか豆を買いに行けずミルを買ってからだいぶ経ったけど。
買ったのは金曜日。
俺お気に入りのイオン(幕張にデカイのできて閑古鳥鳴いてるけど)で、
いつもはクルマで行ってるのだけど、この週末もクルマが使えるかどうかわからないし
ということで、無理矢理寄った。
このイオンの食料品売り場の脇にジュピターコーヒーがあったのを前に発見していたので。
で。
いざ豆を買おうとすると、たくさん種類があって非常に迷った。
選んだのは酸味が弱く、苦みが強い マンデリン。
運良くセールをしていたので、少しだけ安く手に入った(・∀・)
200gで400円ちょっと。20回飲めるから十分でしょう。
早速ミルで挽いてみる。
あー、すげー良い香りする・・・(´ω`)
ペーパーでドリップしてみると部屋中にコーヒーの香りがww
ひとまずブラックで一口・・・
美味い!!(テーレッテレー
高いコーヒーじゃなくても挽きたてめっちゃ美味っ!゚+.(・∀・)゚+.゚
ミルを勧めてくれた友達がハマった理由がわかった。
(彼は焙煎からやってるけどw)
ミルの掃除がちょっと面倒だけど・・・(´・ω・`)
ちゃんと保存用の瓶も買ってきた。
自分メモ:
全閉から360°戻しでちょっと荒かったので、次は270°にしてみよう。
雪は夜更け過ぎに、雨へと変わるだろう
というわけで、雨の音で目が覚めた。
寒いなぁと窓越しに外を見ると窓が曇っていてよく見えない。
ごしごしと手で擦って・・・
外側が曇ってやがるww
窓開けたら外 暖っw
雪が数cm積もった上から雨が降ったので、色がグレーになってシャーベット状に。
あー、これ嫌いなんだよなぁ・・・。
ひとまず車の様子を見に行くと
前後の窓とトランクにちょっと残っていた。
やはりこの辺は渦を巻いていたらしく、地面に積もった雪に偏りがあった。
助手席側は何もなし。
運転席側に10cmぐらい積雪。
後ろ側がどうなったかと思って見ると
おお なんだ。たいしたことないやん と思ってよく見ると
シャーベット状で、雪の白いツブツブがキモい。
これが2cmぐらいあるので、うっかり足を踏み出すと埋もれて靴に浸水w
サッサと溶けて流れてしまえ。
朝ちょっと暖かかったのだけど、だんだん気温が下がってきて結局いつもぐらいの気温。
風が強いから寒く感じる。
今日はもう外に出ないから良いんだけど。
朝から雪('A`)
朝はたいしたこと無かったんだけど、昼前ぐらいから積もる系の雪に変わり
帰る頃には1cmぐらい積もっていた。
先週と違うのが湿った雪なのか えらく滑るってことで非常に危ないw
電車のダイヤが乱れまくって、いつものルートで帰ると時間がかかるので
諦めて交通費を出してまで遠回りして買い物して帰ってきた。
あー寒い寒い・・・。