買ってきたマウスを使ってみた。
軽すぎる・・・。
俺的にはマウスにそれなりに重量がないとダメであることがわかった。
ってーか、家で使ってるの(G9、G5、m905)が全部ちょい重めだからか。
まぁ、仕事用だから良いのだけど、ForwardとBackが無いから不便かも。
全体的にイマイチだけど、まぁ安かったから良いかw
買ってきたマウスを使ってみた。
軽すぎる・・・。
俺的にはマウスにそれなりに重量がないとダメであることがわかった。
ってーか、家で使ってるの(G9、G5、m905)が全部ちょい重めだからか。
まぁ、仕事用だから良いのだけど、ForwardとBackが無いから不便かも。
全体的にイマイチだけど、まぁ安かったから良いかw
朝起きたときに何か違和感。
いつもは目覚ましが鳴る20分ぐらい前に1回目が覚めて、浅い眠りに入ってから
目覚ましの音で目が覚める のパターンなのだが、なんかおかしい
と思って時計を見ると
いつも家を出る時間wwΣ(゚Д゚)
週末は目覚ましを止めているのだけど、再設定するのを忘れていた模様w
もっともいつもかなり早く着くようにしているので、全然セーフだったのだが。
昨日の続き。
確か昨日PCDEPOTで物色していたとき、LogiのUnifyingじゃない無線マウスは
ドライバ無しでいけるようなことがパッケージに書いてあった。
そりゃ有線にすりゃ楽なんだけど、机が狭いから結構作業性が落ちてキツイ。
っつーわけで、PCDEPOTに行く手前にあるヤマダに行ってみたら、
ちょっと安く売っていたので購入してしまう。
買ったのはLogicool m185。
m235とかBMW乗りの心をくすぐるモデル(笑)もあったが、Unifyingだったのでやめた。
職場はこれでいいのだが、自宅メイン機に良さげな無線マウスは無いのかな?
今使っているG9は、めっちゃROをやっていた時期だったのでゲーミングマウスを選んだけど
今となってはホイールのチルトは使ってないし、ForwardとBackあれば十分なんだよなぁ。
ううむ。
Performance Mouse M950はめっちゃ評価低いし、905tもイマイチみたいだし・・・
在庫があるうちにm905rをもう1つ買おうかな。
職場用のマウスを探すために地元の家電店、PCショップに行ってみる。
まぁ、選択はLogicoolかM$ぐらいなんだが。
でも店にたくさん置いてあるのはEとかSとかiBなんだよなぁ。
探している中で気づいたのが、最近のマウスはドライバがCDで付属していなくて
Webからダウンロードしろ となっている。
家で使う分にはCD邪魔だし大歓迎なんだけど、都合の悪いことに
使おうとしている職場のPCはWebから隔離されているし、下手にソフトを入れられない。
というわけで、Logiの多機能マウスなんて軒並み全滅。
M$のもソフトウェアをダウンロードしてインストールしてね とパッケージに書いてあるので
素のまま動くのかなコレ。
今週職場で新PCが支給されそうな気がするので、なる早で手に入れるため通販を使わない方向で。
昼過ぎに一番近いヨドバシに行ってみると、全然品数が少ない。
酷いなこの店。
結局無駄に電車賃を使っただけに終わった('A`)
明日なんとかしよう。
以前から目の調子が悪いのだが、左目だけじゃなく両目になってしまった。
認めるわけにはいかない花粉症の可能性も考えたのだが、
別に晴れていても雨が降っていても症状は変わらない。
なので、花粉症ではない。そうに違いない(願
調べてみると「流涙症(りゅうるいしょう)」とか「涙道閉塞」とか出てきて
結構嫌な気分にww