マウス

注文しておいたマウスが届いた。

 

 

MAD CATZ M.O.U.S.9

 

MAD CATZ M.O.U.S.9

 

せっかくだから俺はこの赤の(ry

 

っつーわけで、3倍速そうな赤に。

どうせ使い込んだらすぐにくすんでくるだろうww

 

今までのLogicool G9と比べて使い心地に違和感が無い。

というか左右のクリックは感じが似てる。

 

ソフトウェアをダウンロードしようとサイトに繋いでみたけど全然繋がらず。

おいおい・・・と思って放っておいたら繋がるようになった。

なんかやってた?

 

ひとまずゲームもやらないし細かなカスタマイズはやらないにして、

横ホイールを横スクロールに割り当ててみた。(標準はズーム)

 

うんうん。良いね(・∀・)

カテゴリー: PC, ガジェット, 衝動買い | 2件のコメント


スマホのアップデート

スマホ(hTC J Butterfly)のアップデートが来ていた。

 

家に帰ってきてからWi-Fi経由でアップデート。

何が変わったか全くわからんけどww

 

 

俺としては珍しく、同じ端末を1年5ヶ月使ってる。

2012年冬のハイエンドモデルだから今でも性能は充分だし、

コレを超えるのが今のところ出てきてないので買い換える気も起きない。

 

 

 

・・・と思ってauのページを見てみたら

 

2014/5/8に夏モデル発表だと!?

カテゴリー: ガジェット, 日常 | コメントする


人身事故

地元の駅から各駅で3駅目、人身事故が発生とかで止まった('A`)

 

発生したのは快速だったのだが、併走している各駅も同じように停止。

駅を1つ進むたびに数分ずつ遅れていくw

 

快速に乗れなかった人が各駅に乗ってくるから、どえらいことに。

勘弁してくれ・・・。

 

 

おかげでいつもは始業時間の1時間前ぐらいに着くようにしているのが3分遅れで到着。

この程度の被害で済んで良かったけど・・・なんか疲れて今日は1日中ダルい。

カテゴリー: 日常 | コメントする


気持ち悪い

どうも目の調子が悪く、視界が変で気持ち悪い。

っつーか頭痛がする・・・。

 

今日は医者に従ってコンタクトをせずにメガネで仕事をしたのだが、

いつもと見え方が違うから気持ち悪いw

 

早いとこ治ってくれないかな・・・。

カテゴリー: 日常 | コメントする


メイン機のマウス探し

メイン機のマウスに良いのがないか物色。

 

狙いとしては

・多機能(ゲーミングでも可)

・耐久性が高い

・ワイヤレス

として、地元のPC屋に行ってみる。

 

Logicoolのマウスは高機能になると評価が悪くなって、非常に微妙。

G700sがあったので触ってみたら、サイドのボタンが最悪。

押し心地が悪いというか、押してる感無いし、押せてるかもわからんw

サイドボタン以外は良いんだけどなぁ。

 

そんな中見つけたのがMad Catzのマウス。

えらくメカメカしいマウスという印象で存在は知っていたのだが、

実際に触ってみると・・・・意外に良い感じw

 

 

家に帰ってきてから調べてみると、ワイヤレスなのは3種類。

・R.A.T.9 Mouse MC-R9

・M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9E

・R.A.T.M Wireless Mouse MC-RME

 

店頭で触った感じで気に入ったのはR.A.T.9だったのだが、評価を読んでいると

とにかくバッテリーが保たないとのこと。

ワイヤレスでそれは致命的だなぁ。

 

M.O.U.S.9とR.A.T.MはBluetoothで、違いは形状(R.A.T.Mの方が大人しい)と

横スクロールのホイール(?)の有無(M.O.U.S.9に有)か。

 

色は光沢黒、マットブラック、白、赤の4色。

マットブラックが人気なのか、軒並み在庫が無いようだ。

しかし、白とか赤とか凄いな。なんかガンダムっぽい。赤なんて3倍速そうだし(謎

 

 

 

ふむ・・・・・。

 

 

 

 

 

 

ポチってみた(・∀・)

10年以上ずっとLogi一筋だったのだが、ついに裏切ったww

カテゴリー: PC, ガジェット | コメントする