元々夜作業があった上に、ちょっとした追加作業が発生し、
帰ってくるのが一気に遅くなった('A`)
ま、今週の山は越えたから良いか。
それよりも時々激痛が走る肩が辛くてしょうがない(´・ω・`)
これ、地味に悪化中。
肘を曲げた状態で、腕を上げ下げすると高確率で痛む。
普段意識していないだけで、生活の中でそういう状態が結構あるようで・・・気を抜くと激痛。
昨日の時点では筋肉かと思っていたのだが、痛み方が骨(というか関節)っぽい。
イヤだなぁ。
ヤバそうだったら外科行こう・・・。
昨日、洗い物をしているときにピシッという感覚と共に右腕に激痛が。
痛ーーッッ!!!!!!!( ;゚;ж;゚;)`;゙:;`;
関節・・・じゃない。筋肉か?
場所はハッキリわからないけど、三角筋、上腕三頭筋あたり。
痛む場所を特定するために、ゆっくり動かしてみるが特に異常なし。
一時的なものかな?と昨日はそれで放置したのだが。
今日になって何回か再発。
手を握った(=何かを掴んだ)状態で腕を動かすと痛むことが判明。
ひとまず一番痛むところに湿布を貼って様子見。
だいぶ前に階段から落ちて腕を痛めたときに買った湿布だw
(あれは結局1年近く痛みが消えなかった・・・)
食卓PC(?)であるX61。
SSDに換装して、メモリも4GBまで増やして
まぁそれなりに快適に使っていたのだが
ちょっと重いページを開くとブラウザが固まることが多くなってきた。
前からそうだったのか、最近になってからなのかはわからないけど。
う~~ん・・・そろそろ限界か?
今買うとなるとスペック的にSurface Pro 3なんだろうけど
クレードルがまだ出てないからなぁ・・・。