専用

専用土鍋で炊飯。

 

火加減の調整をしなくて良いので楽・・・と思われる。

ノーマル土鍋は最初中火→沸騰したら弱火 と調整する必要がある。

 

マニュアル通り、中火よりちょっとだけ強い火力で

指定時間より30秒程長く炊飯してみた。

 

 

ちょっと黄色いのは5分搗きだから

 

ちょっと黄色いのは5分搗きだから。

お焦げができかけたぐらいで確かに簡単に炊けた。

 

・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

凄ぇ美味い。・゚・(ノд`)・゚・。

 

余程のことが無い限り、炊飯器は使わなくなるだろうなぁ・・・。

 

後片付けがめっちゃ面倒だけど!(゚Д゚)

 

カテゴリー: 日常, 食物 | コメントする


床屋

髪が伸びて鬱陶しくてしょうがないので床屋へ。

 

いつもの定位置に「チャ」が丸くなっていて

窓際の台の上に「サバ」が香箱を組んでいた。

 

 

「チャ」は気難しい(というか気に入らないと噛むw)のでほどほどに撫でる。

「サバ」は動いているときは触らせてくれないので、ここぞとばかりに。

イヤがることもなくグルグルいってた(*´ω`)

 

 

サバ

 

イヤがっているわけではなく元々こういう顔w

 

ネコニウム補充完了(`・ω・´)

 

カテゴリー: 動物, 日常 | コメントする


地雷

2chをチェックし続けていたのだが

やっぱりXperia Z4は超絶地雷だった模様w

 

Snapdragon810の発熱問題は噂通りだったし、

それどころかタッチ切れを起こす端末が多数あるようで

オワタと。

 

それを見越してZ5待ちとしてZ3を買ったものの複雑な心境。

 

 

今年の夏モデルは全部地雷だ(´・ω・`)

カテゴリー: ガジェット, ニュース | コメントする


駅プロ

届いていたようで郵便受けに入っていた。

 

駅プロ

 

駅プロ。

やっぱり大好きSanDisk。

 

金虎とも迷ったんだけど、Amazonの在庫が無かったのでやめた。

 

カテゴリー: ガジェット, 日常, 衝動買い | コメントする


つまり

我慢できなかったというわけでw

 

 

SONY HDR-AS200VR

 

SONY HDR-AS200VR

スマホでリモコン代わりになるんだけど

ひとまずライブビューリモコンが面白そうだったので

わざわざそっちを選んだ。

 

ちなみに記録メディアはまだ届いていないw

 

カテゴリー: オーディオ/ビジュアル, 日常, 衝動買い | コメントする