まくら

睡眠環境を下から整えていった結果次はまくらに(・∀・)

 

今のがヘタってきてたから前から買おうとは思っていた。

(通常保って2~3年)

 

ひとまず検討。

 

YO$HIは柔らかいのが苦手。

なので旅館とかの枕は結構苦痛

今使っているのはソバ殻。

これと同じかパイプにするか。

 

大きさはある程度規格化されていて普通サイズを買えば問題なさそう。

 

寝具売り場で店員と話していたら、YO$HI体型を見て

普通の高さから微調整したら良いとのこと。

通常の高さって30~40mmらしい。

 

問題は値段で、ちょっと良いのだと数千円。

ヘタすりゃ5桁にいく。

 

2~3年しか保たないのにそんな出せないよなぁ。

 

昨日偶然近所のイオンで1,500円という安売りをしているのを発見。

西川産業製だから、ブランド物だw

 

まくら

 

こうしてYO$HIはクリムゾン枕を手に入れた。

 

 

 

夜になってから枕カバーを買い忘れたことに気づく。

仕方ないので使わず、今日枕カバーを探しに行く。

 

寝具が充実しているような気がするニトリへ。

(実は滅多に行かない)

 

大きさは決まっている(430*630mm)ので

値段最優先、次点で触り心地 という条件で探して500円以下のを購入w

 

早速今夜使ってみましょう(・∀・)

 

カテゴリー: ガジェット, 日常 | コメントする


カバー

慌てて肌掛け(肌ふとん)のカバーを買ったのだが

選択を間違えたらしく

 

普通の掛け布団サイズのカバーを買ってしまった(喀血

 

 

ま・・・まぁ良いか。

いや良くないな。

また買わなくてはw

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


Windows 10 入れてみた

再度サブ機に入れてみた。

普通に入った。

一昨日のは何だったんだろう・・・。

 

ひとまず変な動きはなさそうだ。

 

・・・と思ったら

日本語入力ができねぇww

日本語入力モードに切り替わらない。

 

調べてみるとアンインストールして入れ直せばなんとかなるらしい。

どうなのよソレ・・・。

 

サブ機なんで何も恐れずアンインストール。

手持ちのセットアップファイルは古いので、せっかくなので俺はこの赤の(ry

Edgeを使ってJustSystemのページへ。

 

ダウンロードボタン押しても何も起きねぇww

 

仕方ないのでメイン機で落としながら、その間暇だったので設定を弄ってみる。

 

まずアレだ。

Edgeの検索プロバイダがBingなのが気に入らない。

Google先生にしよう。

「追加」ってやっても何も出てこない。

調べてみると、Googleのサイトに行ってから操作しないと

候補に出てこないらしい。

とてもわかりにくい。

 

出てきた。

で、選択して「規定に追加」ボタンを

 

追加できない

 

( ゚д゚)・・・・

 

コイツ マジ喧嘩売ってない? 処す?処す?

 

 

ATOKは一度アンインストールして再度インストールしたら無事動いた。

 

ん~~。

Win10は色々問題ありそうだなぁ・・・。

 

カテゴリー: PC, 日常 | コメントする


プリンタ

本社に戻ったついでに、ヨドバシに行ってプリンタを見てみる。

 

■Canon

やっぱデカイ。

なんでこの会社はコンパクトにしようとしないのか。

 

■EPSON

形と大きさは全く問題なし。(807)

ディスプレイがちょっと大きいぐらいで俺のと全く違いは無いが。

そしてインクがバカ高い。

 

■Brother

ややデカイ。そして質感が安っぽい。

ただ、本体の値段もインクの値段も群を抜いて安い。

どうせすぐ壊れるんだったらこれでも良いよなぁ。

 

■HP

パッと見てデカすぎたのでそれ以上見なかった(酷

 

さて、どうすっかなぁ。

安さでBrotherか、置き換えるだけで済む旧型EPSON(806)にするか。

 

カテゴリー: PC | コメントする


Win10

なんか通知が来ていた。

 

Windows10

 

ひとまずメイン機に当てるのは危険すぎるので

失敗しても比較的被害の少ないサブ機に入れてみる。

 

時間がかかりそうなので放っておいて、

しばらくしてから見たら、なんかエラー出てる。

 

再起動したらWin7が起動した。

 

( ゚д゚)ポカーン

 

時間が無いから詳細は追わなかったけど、週末にリトライだ。

 

カテゴリー: PC, 日常 | コメントする