火鉢

大掃除をしていたら火鉢が結構出てきたんだけど 売れるのかなコレ・・・。

 

よし。

試しに1個だけオークションに出して様子を見てみるか(・∀・)

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


HTC10のAndroid7 その後

ぬが~

特に不具合もなく使えている。

 
QuickPicの件は2chで

 442 : SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-8BEl)2017/04/19(水) 17:48:47.25 ID:YyJ2oJUq0
 quickpic4.5.2使ってるけどアプリが起動してる状態でまた別の場所から開こうとすると落ちる

という書き込みがあったけど、イマイチ再現の操作順がわからない。
あれこれやってみたけど落ちない。

 

つまり俺の使い方では問題ない ということだ(・∀・)

 

 

 

俺なりの所感(一応Nexus9でAndroid7は体験済み)

  • 高速化
    速くなったそうだけど、元々が速いのであまり感じず。
  • マルチウィンドウ
    シングルタスクな使い方しかしないので、これまた感動せず・・・。
    使い方を考えていこう。
  • クイックパネル
    せっかく編集ができてもウィジェットで事足りてるから使わない。
    ウィジェットを無くして広くなるやんと 思いかけたけど
    現在どういう状態になっているか一目でわかるためやめられない。
  • 履歴をダブルタップで直前アプリ起動
    なんか使えそうなので積極的に使っていきたいところ。
  • 通知
    UIが大幅に変わった
    ちょっとゴミゴミするけど情報の表示という意味で俺にはプラス。
  • データセーバー
    auの養分な俺はMAXの7GBまで全く到達しないので意味なし。
    家に居るときは必ずWi-FiをONにしているからなぁ・・・。
  • ピクチャー・イン・ピクチャー
    いらん(何
  • 省電力機能
    多少電池のもちが良くなっている気がする。
  • Playストア
    最初真っ白画面で起動しなくて焦ったけど、再起動したら直った。
    見た目が変わり1画面の情報量が増えた。
    アプリを選択して更新する場合の手間が大幅に減った。
    (諸々の理由があり、「すべて更新する」を使わない)

 

他にも細かいことはあるけど、特に大きな感動(or落胆)はなかった。

(Androidのバージョンとは関係ないけど)HTC10は非常にお気に入りなので

大事に使っていこう(´ω`)

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


【Windows10】スリープからの勝手な復帰

寝る前にノートをパタンと閉じてスリープにしているんだけど

ここ最近、起きたときにスリープから復帰して既に起動している。

 

なんでやねん。

 

続きを読む

カテゴリー: PC | タグ: , , , , , | コメントする


【ガラケー】W62Sの代わり

今使っているW62Sがお亡くなりになったと仮定して

(スマホにするつもりは全くないので)ガラケーを探してみると

GRATINA 4G(KYF34)が出るそうで。

 

ん?

GRATINA 4Gって前にも無かったか?

 

 

 

 

 

 

型番変わってるけど、

 

色が増えただけかーい!

 

          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

カテゴリー: ガジェット | コメントする


HTC10にAndroid7

通知のメール キタコレ。

 

 

画像読めなくて壊れてるけどw

 

 

待て、早まるな俺。

今 死なれると困るから情報を集めてからにしよう。

 

 

概ね問題ないけどQuickPic(の安全最終バージョン)が動かないとか。

まぁしょうがない。

代わりになる別のモノを探すか と思ったけど

 

・・・ま、いっか(゚∀゚)

 

 

というわけで、インストール。

今のところ特に問題なし。

 

カテゴリー: ガジェット | コメントする