結局肋骨の痛みが引くまで2ヶ月近くかかった。
途中で悪化させなければ、もう2週間ぐらい早く治っていたかもしれないけど。
とはいえ、完治というわけではなく、まだ違和感は残っている。
また急に捻ったりすると一気に再発する可能性があるから油断はできない。
なのに
また肋骨をヤったカート場に木曜に走りに行こうとしているのだがww
結局肋骨の痛みが引くまで2ヶ月近くかかった。
途中で悪化させなければ、もう2週間ぐらい早く治っていたかもしれないけど。
とはいえ、完治というわけではなく、まだ違和感は残っている。
また急に捻ったりすると一気に再発する可能性があるから油断はできない。
なのに
また肋骨をヤったカート場に木曜に走りに行こうとしているのだがww
この前のジムカーナの時に取った動画を編集し忘れていたことを思い出す。
いつもは次のジムカーナの前になって焦ってやるのだが、
今回は知人が初参加して、その人と今週のツーリングで会うことになっているので
次にいつ会うかわからないため渡しておきたい。
2時間ほどで完成。
とはいえ、そのうち3~40分は、編集閲覧用に動画を変換している時間なんだけど。
ひとまず直近会う人だけの分を焼いて、必要に応じて足そう。
というわけで、昨日買ったメディアを早速使用(・∀・)
人に配ることが多くてDVD-Rメディアが無くなってきたのでAmazonで購入。
なに50枚スピンドル2つも買ってるんだ俺ww
まぁ、maxellのは自分用。hpはちょっと安くて品質もそこそこ(?)なので配布用として購入。
さて、どっちが先に無くなるか・・・。
今時ストラップなんて売れないのか、近所の家電店には全然売っていないのでヨドバシに買いに行った。
さすがヨドバシ。品揃えが豊富だ。
しかし、昔に比べると明らかに量は減った。
その場所は全部スマホのケース売り場になってるww
400円弱でそれなりに良さそうなのを見つけたので買ってきた。
最初はVITA純正のストラップにしようかと思ったのだが、
それはそれで芸がないな ということで止めた。
ヨドバシに行ったもう1つの理由は、VITAはオンラインショップで買った時にポイントが入ったのだが、
そっちのポイントとゴールドポイントカードのポイントを合併するには
店舗でちょっとした手続きをしてもらわなくてはならないことが判明したから。
どのレジで対応してくれるかわからず(2回聞いたw)ちょっと時間を食ったぐらいで問題無く完了。