【PC】夏に向けて (3.5)

メインPCに取り付けたタフなファン。

 

【PC】夏に向けて (3)

 

 

 

確実に性能アップしているにも関わらず、CPUの温度が高め。

CPUクーラーの真上に居るんだけどなぁ・・・。

 

ファンがちゃんと排気しているのか、手をCPUクーラーと上面ファンの間に入れてみると

何故か下向きの風を感じた。

 

逆向きに取り付けたか?

分解してチェックすることにした。

 

向きは合っていた。

何だったんだろうあの現象は。

 

取り外したついでに記念撮影。

 

ファンの大きさが14cmであることを考えると、異様なケーブルの長さ

ファンの大きさが14cmであることを考えると、異様なケーブルの長さ

 

 

ブヨブヨケーブルらしく、ゆるやかなカーブを描けず 所々で折れるように曲がる。

なんなんだよこのブヨブヨケーブルは。

なんかメリットあるのか?

 

ひとまずファンを戻そう。

逆向きに取り付けないように注意して。

 

で、裏配線。

 

長いよw

長いよw

 

おかげで裏配線がやりやすいといえばそんな気もする。

でも半分の長さで良かったんじゃない?

 

 

薄々とは気づいていたんだけど、排気効率を落としているのは

ホコリ吸い込み防止用のメッシュだよな犯人。

 

動かしながら、手前にメッシュを引っ張り出してファン部分の遮蔽物をなくせば・・・

温度変わらんな。

理解できない。

 

 

気が向いたらダクト作ってみるかなぁ。

 

 

ちなみにブルスタを動かしていなくてアイドリング(CPU使用率2%ぐらい)に近い状態だと

CPUの温度が42度近くになって二度見した。

普通に使っていると50度台、ゲームで負荷を掛けると70度ぐらいまで上がるのに。

 

カテゴリー: PC, ハードウェア タグ: , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です