【PC】メインPCの温度が高め (5) -他の所-

問題は残っているけど、一応平常時のCPUの温度は下がった。

 

【PC】メインPCの温度が高め (4) -やっぱり-

 

 

 

同じチップセットだけどアドレス(?)は違うようで

MOBOの温度周りが動かなくなってしまった。

まぁRainmeterの定義の問題だから、それは追々直そう。

 

 

CPUが目立っていて気づかなかったようで

 

WDの温度 高くね?

WDの温度 高くね?

 

サブのKIOXIAがやたらと低くて気持ち悪いんだけど、+17~18度だ。

室温は26度ぐらいw

 

ああ、そうか。

前はCorsairのアレがあったからなw

 

今はツインタワーがそびえ立ってしまっていて取り付け不可。

これは諦めなくてはいけない。

 

今使っているSSDクーラーはPANO-MOUNTSのもので、結構冷えてくれていたはず。

【PC】M.2 SSDの冷えそうなヒートシンク (3) -MM用に-

 

もっと冷えるヤツに換えるか。

Amazonで調べると色々ある。

蝉族のようにアチチにはならないので、パッシブ冷却で良いだろう。

 

何にするかなぁ。

 

カテゴリー: PC, ハードウェア タグ: , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です