【PC】バックアップ先

ちょっとバックアップに思うところがあってこの記事を書いた。

 

【Windowsアプリ】バックアップ

 

 

 

バックアップ先のストレージは大きく分けてサブPC用(リムーバブル式)と外付けHDDになる。

 

外付けHDDは各PCに繋いで、Macrium ReflectでOS用ストレージ(≒Cドライブ)と

FreeFileSyncでユーザフォルダ(c:\user\○○の中)の必要なものだけをバックアップする。

 

使っているHDDは昔使っていて忘れ去られていた2TBのHDD。

リフレッシュ

 

まぁ2TBもあれば余裕でしょ とUSB接続の外付けケースに装着して使っていた。

運用上 特に問題はなかったんだけど、気づいてしまった。

HDDを繋ぐのに

  • ACアダプタを用意する/片付ける
  • ケーブルを用意する/片付ける

が、地味に面倒くせぇw

どうしたものか。

 

 

で、また気づいた。

今はM.2 SSDをケースに入れて持ち運びストレージとして使用しているけど

以前はポータブルHDDだった。

新ポータブルHDD

で、今は自宅に置いてあるだけの存在に。

 

同じ2TBなんでこっちの方がケーブル1本で済むから楽じゃないか?

問題は転送速度だけど、どうせHDDが足を引っ張ってUSB 3の理論値には全然届かないんだ。

どっちが速いか対決してもらいましょう。

 

まぁ普通に考えたら3.5インチの方が有利だわな。

 

ポータブルHDD(Seagate ST2000LM007-1R8174)

VS

外付けHDD (Seagate ST2000DL003)

 

今ひとつな結果w

今ひとつな結果w

 

2.5インチが勝ってるよw

2.5インチが勝ってるよw

 

はい、じゃポジションチェンジ。

3.5インチHDD → 2.5インチHDD のコピーが凄ぇ遅いけど無事コピー完了。

 

 

さて、余った外付けHDDは何に使おうかな。

 

カテゴリー: PC, ソフトウェア, ハードウェア タグ: , , , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です