【メインPC】サブモニター (1) – 物色 –

前から思っていたんだけど、メインPC用にサブモニターが欲しい。

 

あったからといって めっちゃ作業効率が上がるわけでもないので後回しになっていたのが

AmazonでDAPを物色しているときに目に付いて再燃した。

 

 

 

 

といっても空間的に大きいディスプレイは設置場所が無い。

もうこの時点で詰んでるんだけど、前に作ったタブレットホルダーの上側を使えば

大きさの制約はあるけどその位置に入りそう。

 

タブレットホルダー (3)

この場所はNexus 9が使っているんだけど、明け渡してもらおうかなと(酷

 

高さ(上下寸法)に制限があるので、大きさは10インチクラスが多分限界。

例によってスペック比較用のシートをExcelで作ってAmazonで調査。

 

条件は

  1. Nexus 9の短辺+10mm以内
  2. FullHD(1980*1080)以上
  3. USB駆動(5V・2A程度)
  4. 端子類はできれば左側

 

 

1. Nexus 9の短辺+10mm以内
2. FullHD(1980*1080)以上

 

Nexus 9の短辺長は153.7mm。

ピッタリだったら言うことなしなんだけど、そんなことはあり得ないわけで。

 

物理的な限界は約180mm。この場合はステーを完全に作り直しなので面倒。

10mm程度であれば加工は最低限で済みそう。

 

製品によってベゼルの厚みが違うので だいたいの目安だけど

10.1インチ → ややオーバー

9インチ → やや小さい

な感じだった。

 

でも9インチでFull HDなんてかなりキツそうだ。

MediaPad M5 8.4より一回り大きい程度にWindowsの画面を映すんだろ・・・?('A`)

 

やっぱりステーを少し加工することになるけど10.1インチが良さそうだ。

 

 

3. USB駆動(5V・2A程度)

 

これ、割と重要。

コンセントの空きなんてありません(`・ω・´)

 

というわけで・・・USB充電器のポートには空きがあるので、そこから電源を取りたい。

充電器的には5V・2.4AまでOKなので2A(=10W)ぐらいで動いてくれれば良い。

 

ポータブルモニターっていうカテゴリがあって、結構USBから電源が取れる製品が多く

MicroUSBやType-Cのコネクタを持つモニターが多い。

給電とデータ通信をType-C1本で済ます製品もある。

 

 

4. 端子類はできれば左側

 

設置場所が自分の左側なので、モニターの右から端子類がニョキニョキ出ていると

鬱陶しいに決まってるw

 

もちろんストレートのコネクタなんて使う気はないんだけど

それでもモニターの右側は極力スッキリさせておきたい。

 

まぁ、モニターを反対向きに固定して、Windowsの設定で上下反転すれば良いんだけどw

 

 

 

・・・という感じで物色中。

実はそれほど製品がなさそうな感じ。

 

カテゴリー: ハードウェア タグ: , , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です