【Apple】Apple Pencilの充電アダプタ

なんだかんだで愛用しているApple Pencil(以下アポーペン)。

 

価格以外に文句は全くない。

 

 

 

 

アポーペンはiPadに挿してペアリング&充電もできるぞ的な思想なので、ペン側がオス端子である。

なので両側Lightningメスなアダプタが付属している。

 

マグネット化の対象になり、円形7ピンのプラグを付けることにして

家用、持ち運び用に3つあった方が良いということで社外のアダプタを購入して使っている。

マグネット端子ケーブル -活用-

 

先日自宅でアポーペンの充電をした時に気づいた。

 

側面にヒビが入っている。

 

ヒビの長さは全長の6~70%。

アポーペンを挿すと隙間が大きくなる。

テープを巻いて締め付けようかと思ったけど、使わない方が安全な気がしてきた。

 

そういや田舎に予備があったかも。

 

 

おー、あったあった。

一回りデカいヤツだ。

 

 

一回りデカい

明らかに大きい

 

アポーペンを挿してみr・・・なんか硬いなオイ。

 

 

(特にアポーペンが)壊れないようにゆっくり挿すと

 

 

なんか出てきた

なんか出てきたw

 

そのまま引っ張ると

 

 

中身が出てしまった

中身が出てしまったw

 

単純に接着剤でくっついていたのが自らの硬さのせいで取れてしまったんだろう。

硬いしコレ使うのやめよう。

 

Amazonにも売っているけど、アリエクのよりどりで発見したのでそっちを買おう。

 

カテゴリー: iPad/iOS, ハードウェア タグ: , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です