【マウス】時々動かなくなる

MMでゲームをやる時に活躍している中華ゲーミングマウス。

 

【PC】ゲーミングマウス (2)

 

 

 

左右クリックのボタンがカタカタいう以外は優秀なマウスだ。

 

少し前からになるけど、時々 突然マウスカーソルが動かなくなる。

真っ先に電池切れを疑ったけど違った。

 

マウス本体のスイッチON/OFFでは直らない。

電源スイッチはOFF、イルミ有、イルミ無 のスライド式で、イルミ有にしても光らない。

USBレシーバの差し直しをすると復活する。

 

とても不便だ。

 

幸いなことに頻度はかなり低い。

1週間に1回あるかないか。

まぁ我慢できる範囲だ。

 

ログを見てみたけどエラーは出ていなかった。

 

 

Amazonを物色していたら「2024年発売」とされた同じように見えるマウスを発見。

 

 

俺が持っているのも併売していたので、何かしら違うのだろう。

外見からは区別がつかない。

型番は前のがM608。今のがM608-K。

Kは何だろう・・・。

 

詳細を見ると、ブランド名、メーカーが「TUNSONE」から「KOLATY」に変わっていた。

でもマウスには普通にTUNSONEのマークがあって光るし・・。

KOLATYの「K」なんだろうなぁ・・・w

KOLATYでググったら真っ先にハンディファンが出てきたw

 

 

買おうにも良いのは高いし、たいしたことないのやゴミも便乗して高いし 探すのが難しい。

欲しいのが無ければ Logicool G304(3台目)を色違いで買えば良いし。

 

 

最近は調べていなかったので知らなかったんだけど、LogicoolからG309ってのが出ていた。

G304の後継のようだ。

4から9に飛んじゃってるけど、次どうするんだろう。

見た目は好みが分かれそうだ。俺はちょっと・・・w

センサーはHERO 25Kなので全く問題はなさそう。

ロジストアで12,980円(スン・・・

Amazonで11.8K。まだ高い。

バッテリーじゃなくて電池式なのは評価が分かれそうだけど、

バッテリーが死んだら買い換えになることを思うと、電池式でも良いかな。

(俺の場合、充電ポートをマグネット化する云々が絡んでくるので面倒なのよ)

 

 

ひとまず買い換えは置いといて、USBハブを別の余っているものに交換してみた。

さて、どうなることやら。

 

これで発生したら、セルフパワーで個別スイッチ付きUSBハブに接続してみるつもり。

そのUSBハブに直差しすりゃ良ぇやんと思うかもしれないけど、間に色々な物がありすぎて不安定になる。

なので延長ケーブルを手元まで引っ張ってくる必要がある。

 

カテゴリー: PC, トラブル, ハードウェア タグ: , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です