管理人:YO$HI
好:車、音楽、ガジェット、DIY、鳥、猫
ガジェット大好き。何か作るの大好き。気に入ったものにはとことん拘る。
――そんな雑多な事を書き綴っていこうと思います。
"毒"多いけど。-
最近の投稿
最近のコメント
- 【マウス】Logicool G703hのカーソル遅い病 に YO$HI より
- 【マウス】Logicool G703hのカーソル遅い病 に ななし より
- 【UltraVNC】接続先の履歴削除 に YO$HI より
- 【UltraVNC】接続先の履歴削除 に たろこ より
- 【PC】Chrome OSを入れてみよう リベンジ に T より
アーカイブ
カテゴリー
タグ
「Windows」タグアーカイブ
【PC/スマホ】PCからスマホを操作
スマホからPCに繋いで操作 というのはVNCを使えば簡単にできる。 その逆ってあんまり気にしたことがなかったけど、できるのか とふと思った。
カテゴリー: ソフトウェア, 携帯・スマホ
タグ: Android, ApowerMirror, iPhone, PC, Vysor, Wi-Fi, Windows, スマホ, 操作, 有線
コメントする
【m905r】やっぱりチャタってきた
応急処置をしたLogicool m905r、やっぱりチャタってきた(ノ∀`) Logicool m905r復活?
カテゴリー: ソフトウェア, ハードウェア
タグ: Logicool, m905r, Windows, アラーム&クロック, ストアアプリ, チャタリング, ホイール, 動きが怪しい, 応急処置
コメントする
【Windows】別のバックアップアプリ
バックアップのアプリとして落ち着いた MiniTool ShadowMaker 。 機能的な部分では バックアップ ルールの「フルバックアップを3世代保持」という設定がFree版では変えられない のが気に入 … 続きを読む
カテゴリー: ソフトウェア
タグ: Macrium Reflect Free Edition, MiniTool ShadowMake Free, Windows, アプリ, クローニング, バックアップ, 使い方, 比較
コメントする
【MiniTool ShadowMaker】Beta 3.0のRemote機能
バックアップ アプリとして選んだMiniTool ShadowMaker。 【MiniTool ShadowMaker Free】入れてみた 【MiniTool ShadowMaker】BETA 3.0 【 … 続きを読む