朝の段階で昼前から夕方前まで晴れるという予報だったので
厚手のバスタオルも含めてガッツリ洗濯をしたら、見事に予報が外れて雨。
曇りとかならわかるが、雨って酷いだろオイwww
おかげで生乾き・・・('A`)
明日は仕事で洗濯できないから更に気持ち悪くなるなバスタオル(´・ω・`)
朝の段階で昼前から夕方前まで晴れるという予報だったので
厚手のバスタオルも含めてガッツリ洗濯をしたら、見事に予報が外れて雨。
曇りとかならわかるが、雨って酷いだろオイwww
おかげで生乾き・・・('A`)
明日は仕事で洗濯できないから更に気持ち悪くなるなバスタオル(´・ω・`)
朝から大荒れなこともあり、家の中で大人しくしているw
というわけで、せっかくなのでDIY。
・・・の準備。
久しぶりにLEDのモノを作るためにCADを使い始めたのだけど、
使い方をスッカリ忘れてるww
周りは休んで9連休にしている人が多く、
テンションだだ下がりwww
俺だって休みたいんだよ・・・。
でもお客様から問い合わせが来る可能性が高いから休めないんだよ(ノ∀`)
案の定、今日は2件問い合わせあり。
良いや。まったり(禁句)仕事するか。
なにを思ったのか急にBDドライブに手を出したw
光っちゃった・・・
Pioneer BDR-S07J。国産モデル!!
BDは見るためではなく、完全にデータのバックアップ用に。
今まで溜まったデータはDVD-Rに焼いていたのだが、ビデオカメラの動画なんかは
ファイルサイズが大きくて、DVDだとすぐにいっぱいになってしまうため
バックアップを取れずにHDDの容量をめっちゃ圧迫している。
メディアは定評のあるTDK。
まぁ、ひとまず5枚あれば良いでしょうと。
BDは傷に弱そうなので、スピンドルで買うのにちょっと抵抗がありケースで。
ライティングソフトは今までのが使えそうなので・・・バルクのを買っても良かったな・・・。