鳥カゴから大きな音が聞こえたので、慌てて見に行ったら
また止まり木を囓り折られていた(ノ∀`)
本人(?)はカメラ向けたら逃げたw
予備も無くなってしまったので、またホームセンターに買いに行かないと(´・ω・`)
鳥カゴから大きな音が聞こえたので、慌てて見に行ったら
また止まり木を囓り折られていた(ノ∀`)
本人(?)はカメラ向けたら逃げたw
予備も無くなってしまったので、またホームセンターに買いに行かないと(´・ω・`)
地元の駅のみどりの窓口に長蛇の列ができていた。
多分定期行列だと思うんだけど、
なんでギリギリになってから買いに行くんだろうね。
昨日とか普通に空いてたぞ・・・。
みどりの窓口の中の人も大変だなぁ。
クルマをお世話になっている埼玉のショップに持って行って、帰りは電車。
秋葉にでも寄って帰ってこようかと思ったら、雨が結構降っていたので萎えて
そのまま帰ってきたw
この辺は風が非常に強く、ちょっとした嵐になってる。
明日の午前中まで強風は収まらないっぽいので、朝ダイヤが狂いそうだなぁ(´・ω・`)
このネタ引きずる引きずるww
まぁ、例によって今日も発生したんだけど、納得のいかない動きをしやがった。
俺のATOKは半角/全角キーを押したときに
こうやって入力モードを表示するように設定していて、(この画像ではなっていないけど)
カナロック状態になると「ひらがなで入力します」の後に「(カナロック)」って表示される。
ブラウザで開いているページ内の文字列検索をしようと、
ブラウザの検索バーで入力しようとしたらカナロックと表示された。
ちなみに検索エンジンを呼び出す入力欄はカナロックにならなかった謎。
またかよ とイラッとして半角/全角キーを何回か連打したら
直ったww( ;゚;ж;゚;)`;゙:;`;
絶対おかしいだろこの動きはww