準備

今週末ジムカーナなので色々準備開始。

 

現地でご飯を炊くのでその辺の準備が必要になった。

箱に入れるとはいえ土鍋をそのまま運ぶと割れそうなので、

樹脂製のコンテナをこの前の日曜に買ってきた。

これでたぶん大丈夫でしょう。

どうでも良いけど、無洗米っていまいち美味しくないんだよなぁ・・・。

現地で米研げないから仕方ない。

 

 

あとはカメラ類の充電。

ビデオカメラが3台もあるから面倒w

アクションカメラとそのリモコンがmicroUSBなので

これで一気に充電できるんだけど。

 

カテゴリー: ガジェット, 日常 | コメントする


22日14時

明後日、10/22 14:00。

 

仕事をしない日本M$が新製品の発表会をする。

ということはSurface Pro 4が発表される可能性大。

Bookは遅らせてくるかもという予想もあるみたい。

 

スペック的にはほぼ俺の要求は満たしているけど

i7にするかi5にするかm3にするかがまだ決め切れていない。

 

駆動時間が一緒ならi7買うだろうけど、

そんなはずはないだろうし、それほどパワーは要らないし

・・・となるとm3でも良いような気がする。

 

問題は日本M$が本国と同じバリエーションで出すとは限らないし

なんか斜め上なことやってきそうで怖いってことでw

 

カテゴリー: PC, ガジェット, ニュース | コメントする


鳥取

一昨日ぐらいから妙に鳥取県で地震が連続発生。

気持ち悪い。

 

しかし・・・あそこ何かあったっけか・・・。

 

カテゴリー: ニュース | コメントする


迷惑電話

基本的には固定電話には出ないのだけど、やたら鳴ので履歴を見てみたら

 

晒してやる(・∀・)

 

クソ業者が凄い勢いで掛けてきてやがった。

まー、2~3時間おきにご苦労なこって。

鬱陶しいので着信拒否にしたから10日以来履歴に入っていない。

 

あと多いのがフリーダイヤル系(0120、0800)なんだよなぁ。

最近の電話はフリーダイヤルからの着信拒否機能がついていたりするんだけど

俺のは古いからそんな便利な機能なし。

それどころか着信拒否も10件しか入れられない。

しかも後方一致とか誰得な仕様だw

 

徹底的にシャットアウトしてやりたいけど、

そのためだけに使わない固定電話を買い換えるのも癪なので放置(というか我慢)決定。

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


ヤバい兆候

2~3日前から違和感。

 

なんかヤバい。

 

愛用のトラックボール(M570)のホイールクリックが

チャタってきたような気がする!!

 

前のヤツは壊れた時用に残してあるんだけど、

同じところが壊れたらニコイチできないじゃないか。

 

みんな大抵左クリックが壊れるのに、

何故俺はホイールのスイッチが壊れるのか・・・。

 

もう1つ新品買ってあるけど、壊れたのはスイッチ交換しようかな。

2chではOMRONのB3F-1002を薦めている人が居たので

ひとまず参考にしておこう。

 

修理というキーワードで調べていたら

ボールの軸受けをボールベアリングにしている猛者が居て驚いた。

そこまでやるかw

 

カテゴリー: PC | コメントする