変な天気

今日の天気は

晴れたり雪が降ったり

寒かったり暖かかったり

 

わけわからん('A`)

 

こういうので体調を崩すので気をつけなければ。

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


天気

天気予報通り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪

 

雪。

 

というか一部吹雪。勘弁してくれ('A`)

 

積もらなそうだからまぁ良いんだけど・・・。

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


panaloop

前回田舎に行っている間にマウスのバッテリー(eneloop)が

切れそうになって焦ったので充電器とともに2本増強。

(単4は8本持っていて、田舎用に予備として4本持って行ったにも関わらず)

 

 

Panaloop

 

SANYOが元気だった頃、同じようなPanasonic製を皮肉って

パナループなんて言っていたんだが、今は現実となってしまいw

 

これで荷物が減らせるでしょう。

 

 

逆に単3を全然使わなくなって余ってるので何かに利用したいところ。

 

カテゴリー: ガジェット | コメントする


ポータブルHDD

データ(主に音楽と動画)持ち運び用にポータブルHDDを購入。

 

PQI HD567VPBK-2T

 

PQI HD567VPBK-2T

2TBで一番安かったという理由でPQI。

そういえば昔、128MBのストレージ内蔵のマルチカードリーダー買ったのは

PQIだったなぁ(´ω`)

 

持ち運ぶデータ量からこんなに容量いらないんだけど

1TBの方が割高だし大は小を兼ねるので細かいことは気にしない方向で。

 

 

ちょっと高級感?

 

黒ボディに金のラインが入っていて写真では高級そうに見えるけど

触るとプラスチッキーで安っぽい。

そこは値段が安いので気にしてはいけない。

 

 

microB端子

 

機材としては初のmicroB端子。

ただのmicro端子だと不安だけど、これなら多少マシか。

 

USB3.0準拠なので仕方ない部分だけどケーブルが堅い。

折りたたんだクセがついていてHDDが浮くので取り回し性は良くない。

 

 

 

速度はどんなもんか。

ベンチにかけてみましょう。

 

 

まぁまぁ・・・か?

 

まぁまぁ・・・か?

この前話題にしたTEAMのmicroSDXC

Seq(Q32T1):91.19 / 39.77

4K(Q32T1):7.066 / 1.918

Seq:79.27 / 36.48

4K:1.482 / 1.164

だったのでかなり良い感じだ。(microSDXCと比べるなって話もあるが)

 

 

そういやノート本体のベンチって測ってなかったな。

 

 

 

 

 

 

ノート本体

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

( ゚д゚ )

 

カテゴリー: PC | コメントする


最期

田舎の家の周りを縄張りにしている自由猫さん。

 

俺が居ない間、朝夕 エサをねだりに来なくなったり、来ても残していく

となんか様子がおかしいと言われた。

 

2/28に会ったけど確かに元気がない。

っつーかやられてケガしてるやん(ノ∀`)

(近所の猫とよく喧嘩しているとのこと)

 

3/2の雨の中フラフラとやってきた。

全身ずぶ濡れで震えている。エサはあげても食べない。

何かを訴えているようだけど。

動きから察するに目も見えてない。

 

・・・これはマズい。あかんやつや・・・。

 

 

 

 

 

 

 

で、3/4の今日まで姿は見ていない。

 

・・・・・。

 

 

あれは最期の挨拶にやってきたのかなぁ・・・(´;ω;`)

 

カテゴリー: 動物 | コメントする