移動

また田舎に移動。

世間の子供たちは夏休み ということで

東京駅激混み。

 

ウンザリ。

 

新幹線の中もそれなりに混んでいた。

子供が騒いでいたっぽいけど、イヤホンしてたから快適そのもの。

(普通の音量で聴いてても声は聞こえにくい)

 

こっちも暑いな と思ったら32度ぐらい。

つーか千葉は最高気温37度だった模様。平熱より高いw

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


台風5号

結局ウチは直接の被害全くなし?

昨日の夜に強くザッと降ったみたいだったけど。

 

田舎の隣の市で川が氾濫したそうで、そっちは被害が大きかった模様。

 

 

っつーか台風5号まだ熱帯低気圧に変わってないのか Σ(゚д゚;)

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


(もう昨日の話だけど)

火曜は台風のせいで荒れそうなので本日中に通院を済ませてしまうことに。

 

・・・と考える人が多かったのか激混み。

 

座る場所が無いとかそんな甘いものじゃなく

立って待つ場所もないぐらいw

 

調剤薬局で1時間待たされたし、結局3時間半ぐらいかかった・・・。

 

 

 

で、台風は というと、田舎直撃中Σ(゚Д゚;)

こっち来ないだろうな・・・?

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


繋がらない

朝、お決まりのサイトに行こうとしたらエラー。

繋がらない。

 

よくわからないので、Web機で試してみたけど同じ。

 

でも泥タブは繋がる。

 

泥タブのWi-Fi設定を見ると、DNSサーバの設定が(打ち間違えだと思うけど)

古い情報だった。

 

試しにその設定値をメイン機で試してみたら繋がるようになった。

DNSサーバが一部死んでるのかな。

 

Web機も同じ設定をしたらWebは繋がるようになったけどメールがダメ。

メールサーバも落ちてるのか。

 

昼前には復旧していた。

プロバイダの障害情報にも挙がっていたので納得。

 

カテゴリー: 日常 | コメントする


家に戻ってきた&ついでに預けているクルマも取ってきた。

混んでるかと思っていた首都高はかなり空いてて楽だった(・∀・)

 

 

 

 

 

メイン機立ち上げたらWin10CUの案内が。

ああそうだ忘れてたよ。

特に問題もなく終了。

 

もしや と思ってサブ機(というかバックアップ専用機になってる・・・)も立ち上げたら

こちらも案内が来ていたので入れておく。

 

これで全部に適用できたかな。

 

 

 

 

 

あ、Acerのタブレット忘れてたw

 

カテゴリー: PC, 日常 | コメントする