【ダイソー】スチールラック

他の商品に比べると割高だけど、普通に買うより安いダイソーのスチールラック。

棚板のサイズはそんなにないけど、ちょっとした棚なら充分。

でも棚板が300円なので、一般的な棚2のラックを作ると1,200円(税抜)かかってしまうw

 

田舎でペンタブを使う時に置き場がなくて、マウスをどけてそのスペースで作業しているので不便。

 

続きを読む

カテゴリー: DIY, ガジェット | タグ: , | コメントする


スポットクーラー Ver.2

前に作ったのがちょっと残念な性能だったのでパワーアップを試みる。

 

スポットクーラー

 

続きを読む

カテゴリー: DIY, クルマ | タグ: , , , | コメントする


【Arduino】サーミスタで温度測定

Arduinoでやりたかった事の1つ、温度センサーを使った温度測定。

 

更に詳しくツッコむと、

ファンコンに付いている温度センサー(サーミスタ)で測定した温度をLCDに表示することで、

下に置いてあるPCを覗き込むことなく温度を知ることができるようになる

という装置を作ってみたい。

 

続きを読む

カテゴリー: Arduino系 | タグ: , , , , , | 4件のコメント


サーキュレーター

エアコンをかけていても暑いことがあるので、部屋の空気を回そうと。

 

そういえばサーキュレーター的なモノは持ってたんだった。

 

続きを読む

カテゴリー: ガジェット, 工具 | タグ: , , | コメントする


【Logicool m905r】またチャタってきた

愛用しているLogicool m905rの左ボタンがまたチャタってきた('A`)

 

すぐにネジを外せるようにソールを変更したりしているので、対策はすぐできる。

(マウス裏の)マイクロスイッチに当たる部分、だいぶ嵩上げしているのだが・・・。

まぁ、薄いアルミテープなので総嵩上げ量は高が知れてるんだけど。

 

続きを読む

カテゴリー: ハードウェア | タグ: , , , , , | コメントする