DELLノートでNotepad++を開いたらバージョンアップの要否を問うダイアログが出たので
構わんよ とOK。
その時に"Changeなんちゃらがどーの"ってダイアログも出たんだけど
勢いで先に進めてしまった。ちゃんと読まずにw
そして、なんか嫌な予感。
DELLノートでNotepad++を開いたらバージョンアップの要否を問うダイアログが出たので
構わんよ とOK。
その時に"Changeなんちゃらがどーの"ってダイアログも出たんだけど
勢いで先に進めてしまった。ちゃんと読まずにw
そして、なんか嫌な予感。
中の人からメッセージが来たので、せっかくだから俺はこの赤の
MiniTool ShadowMaker Free 3.0を使ってみる。
【MiniTool ShadowMaker】メッセージが来た
使ったことがあるのはFree 1.0とBeta 3.0。
ちょっとバージョンが飛んでいるけど・・・あまり気にしない方向で。
使ったツールについて雑多に書いていたらメーカーからメッセージが届いたでござる。
【MiniTool ShadowMaker】メッセージが来た
いやー、突然のことでビックリしたわ。
・・・が、その翌日に今度は EaseUS Todo Backup Free の中の人から
同様に問い合わせフォーム経由でメッセージが届いた。
これはアレだな。