そういやオートサロンだ。
Bluetoothのヘッドセットを探しに電器屋に行こうと思っていたのだが
混むし白バイはウロウロするし近寄らない方が良さそうだ。
どうすっかなぁ・・・最初からAmazonで買っておいた方が早そうなんだよなぁw
そういやオートサロンだ。
Bluetoothのヘッドセットを探しに電器屋に行こうと思っていたのだが
混むし白バイはウロウロするし近寄らない方が良さそうだ。
どうすっかなぁ・・・最初からAmazonで買っておいた方が早そうなんだよなぁw
せっかく携帯がBluetoothに対応してるんだから、ヘッドセットがあっても良いよな とか
思ったのだが、正直どの製品が良いのかまったくわからんwww
オーディオのイヤホンとかならわかるんだが、bluetoothは完全に未知の世界。
価格comの評価を見るとPlantronics M50とかが良いのかなぁ。
タブクリアじゃありません念のため(謎
ここに来て急にタブレットが欲しくなってきた。
用途を考えるとゴロ寝というか部屋でダラダラネットだったりするので、7~10インチが望ましい。
家専用にするか、持ち歩くかで重さとか大きさとか色々考慮するところが変わってくるなぁ。
なんか最近、週末は遅くまで(といっても8時ぐらいだけど)寝ていることもあって
平日がめっちゃ眠い。
以前はコーヒーを飲んでしばらくしたらスッキリしたのだが、
もはやそれすら効かなくなったwww
・・・寝るか(何
スマホでトランシーバ的な事ができないかと調査してみる。
Skypeが真っ先に思いつくけど、複数人で同時通話する「会議通話」は
スマホからは会議に参加することしかできない。
目的はツーリングの時の連絡用だったりするので、1人はPC持って行かなきゃいけないことになる(笑
トランシーバアプリを探していた途中で見つけたサイト。
アプリの紹介サイトかと思ったら、
「(ジャンルはこうなので)こういうことに使えるアプリです。(使ってみて)○○だと思いました。」
しか書いていない。
アプリの名前もなんも紹介無し。
しかも量も少ない。
何が目的だこのサイト。なんの役にも立たねぇwww
Android限定だけどLoudtalksというアプリを発見。
タップしている間だけ通話、通常は受信。こりゃ完全にトランシーバだ(・∀・)
他にもLINEとかVoxer Walkie-Talkie PTTとか。
LINEはiPhoneでも使えるから、これ良いかもなぁ。
ちょっと実験してみようかな(・∀・)