管理人:YO$HI

好:車、音楽、ガジェット、DIY、鳥、猫
ガジェット大好き。何か作るの大好き。気に入ったものにはとことん拘る。
――そんな雑多な事を書き綴っていこうと思います。
"毒"多いけど。-
最近の投稿
最近のコメント
- 【マウス】Logicool G703hのカーソル遅い病 に YO$HI より
- 【マウス】Logicool G703hのカーソル遅い病 に ななし より
- 【UltraVNC】接続先の履歴削除 に YO$HI より
- 【UltraVNC】接続先の履歴削除 に たろこ より
- 【PC】Chrome OSを入れてみよう リベンジ に T より
アーカイブ
カテゴリー
タグ
「ソフトウェア」カテゴリーアーカイブ
AndroidでMindMap (2)
AndroidのMindMapアプリ。 AndroidでMindMap (1) ザッと調べた4つを実際に使って、俺の要望を満たすのか、俺的な使い心地はどうなのか 検証してみましょう。 &nbs … 続きを読む
カテゴリー: ソフトウェア, 携帯・スマホ
タグ: Android, miMind, Mindjet, Mindmap, PC, Zmind, クラウド, ハルナマインド, 連携, 選定
コメントする
【Raspberry Pi】小型でナイスなコンピュータ
Arduinoを買った時には既に予兆はあったんだけど、 やっぱり欲しくなった”ラズパイ”ことRaspberry Pi。 Raspberry Pi – Wikipedia PCとしては非力だけど … 続きを読む
AndroidでMindMap (1)
ちょっとした思いつきなどをまとめるのにMindMapを使用している。 厳密に”MindMap”かと問われると微妙だけどw 初めて使ったのがFreeMindで、そのままずっと使い続けている。 より高性能で綺麗 … 続きを読む