DIY」カテゴリーアーカイブ

結石

サブ機のポンプ。 ひとまず ・水を交換しながら循環させる ・配管洗浄剤を入れてしばらく循環させる ・また水を何度も交換しながら循環させる ・精製水+防腐剤を入れる の流れでいこうかと。   PCの電源と連動させ … 続きを読む

カテゴリー: DIY, PC | コメントする


X61高速化

っつーわけで、早速X61高速化(・∀・)   俺のX61はCPUがCore 2 Duo T9300の2.5GHzというX61の中でもハイスペックモデル。 CPUは申し分ないのだが、HDDがとにかく遅い。 という … 続きを読む

カテゴリー: DIY, ソフトウェア, ハードウェア, 技術的, 衝動買い | タグ: , , , , | 6件のコメント


ブロー

作ったDockケーブルとイヤホンケーブル いきなりブローww   特にイヤホンの方は、分岐してからの左右を同じ方向に編んだのが間違いで 片方が耳から離れる方向に捻れるため、ピン根元のハンダが浮き気味になったらし … 続きを読む

カテゴリー: DIY, オーディオ/ビジュアル, 日常 | コメントする


音改善

イヤホンをWestone4Rにしたのは良いのだが、どうにも音が気に入らない。   基準は10Proなのだけど、明らかに音量が違って詰まったような感じになっている。 eイヤホンの店頭で他のイヤホンを聴いた時も、だ … 続きを読む

カテゴリー: DIY, オーディオ/ビジュアル, ガジェット | コメントする


修理

今日は外で打ち合わせをして直帰で早く帰ってこられたので 千切れたままなのがどうにも気持ち悪いため、直すことに。   相変わらずプラグも線もハンダの乗りが悪いw   30分ほどかけて修理完了。 うん。音 … 続きを読む

カテゴリー: DIY, ガジェット, 日常 | コメントする