DIY」カテゴリーアーカイブ

無印とt

手元にはM570とM570tがある。 この前修理に失敗したのはM570tの方。   t有りの方がボールの転がし感覚が良いので移植しようと思いつく。   試しにボールだけ入れ替えてみたら良い感じ。 内部 … 続きを読む

カテゴリー: DIY, PC | コメントする


手術失敗

ホイールクリックが効きにくくなってきたM570を直そうとしたら 手元が狂って小さな抵抗に傷を付けてしまった。   そして死亡。   部品取りにするか(´・ω・`)  

カテゴリー: DIY, PC, 日常 | コメントする


はんだ吸取器

M570の修理をするにあたり、あった方が便利ではないかと思い始めた。 吸取線で結構苦戦したし。   というわけで、物色。 HAKKO製の方が、goot製より評価が高い。 たいして違わないと思うのだが・・・。 & … 続きを読む

カテゴリー: DIY, ガジェット | コメントする


続・コンロ

コンロ下のキャビネットに入っていた物をそのまま戻そうにも 棚状のものが無くなってしまったので無理。   というわけで、スチールラックを組むことに。 普段見えないところだからダイソーで良いや(・∀・) &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: DIY, 日常 | コメントする


ステッカー作成

日曜の夜に発注したステッカーが届いたので 早速頼まれ物を作成することに。   3m買ったらロールで送ってきたので それが転がっていかないようにキャスターと端材の板で簡易的な送り台を作成。   特に問題 … 続きを読む

カテゴリー: DIY | コメントする