管理人:YO$HI
好:車、音楽、ガジェット、DIY、鳥、猫
ガジェット大好き。何か作るの大好き。気に入ったものにはとことん拘る。
――そんな雑多な事を書き綴っていこうと思います。
"毒"多いけど。-
最近の投稿
最近のコメント
- 【UltraVNC】接続先の履歴削除 に YO$HI より
- 【UltraVNC】接続先の履歴削除 に たろこ より
- 【PC】Chrome OSを入れてみよう リベンジ に T より
- 【RamDisk】どうしようか悩み中 に すさのお より
- 大惨事 に YO$HI より
アーカイブ
カテゴリー
タグ
「オーディオ/ビジュアル」カテゴリーアーカイブ
Pro30用イヤホンケーブル作成(その1)
Pro 30用のMMCXケーブルを作成し始める(・∀・) MMCXのコネクタは ・ケーブル用(MMCX-P-174A) ・基板用(MMCX-KWE) を用意。 基板用を用意したのは、非常に小さ … 続きを読む
カテゴリー: DIY, オーディオ/ビジュアル
コメントする
材料到着
オヤイデからも材料が届いた。 ジュンフロンの線材0.8mm(黒12m、赤・白・青・橙3m) 3.5mmジャック(3極、4極) イヤホンケーブル用ケーブル分岐コネクタ 熱収縮チューブ(スミチュー … 続きを読む
カテゴリー: DIY, オーディオ/ビジュアル, 衝動買い
コメントする
連絡無し
オヤイデとaitendoに発注した後 オヤイデからはメールで細かく連絡(処理中、出棺準備中、配送済み)が来たのに aitendoは注文後の確認メールしか来てない。 無事に振り込みが終わったのかすらわからんのだが・・・ & … 続きを読む
カテゴリー: DIY, オーディオ/ビジュアル
コメントする
発注
GW中にイヤホンケーブルを作成しようと発注する。 MMCXプラグはaitendoで。 それ以外の線材とか3.5mmジャックはオヤイデで。 MMCXプラグは結局NOBUNAGA Labsやノーブ … 続きを読む
カテゴリー: DIY, オーディオ/ビジュアル, 衝動買い, 音楽
コメントする
線材
イヤホンケーブルを作るとして、 3.5mmプラグとMMCXは何を買うかほぼ決定してるんだけど 線材が決まらない。 ヘッドホンならともかく、イヤホンだと軽いので 堅かったり癖のある線材はまず向かない。 &nb … 続きを読む
カテゴリー: DIY, オーディオ/ビジュアル
コメントする