管理人:YO$HI
好:車、音楽、ガジェット、DIY、鳥、猫
ガジェット大好き。何か作るの大好き。気に入ったものにはとことん拘る。
――そんな雑多な事を書き綴っていこうと思います。
"毒"多いけど。-
最近の投稿
最近のコメント
- 【UltraVNC】接続先の履歴削除 に YO$HI より
- 【UltraVNC】接続先の履歴削除 に たろこ より
- 【PC】Chrome OSを入れてみよう リベンジ に T より
- 【RamDisk】どうしようか悩み中 に すさのお より
- 大惨事 に YO$HI より
アーカイブ
カテゴリー
タグ
「オーディオ/ビジュアル」カテゴリーアーカイブ
アクション噛む
こんな変換させられるとは、まだまだだなATOK。 今、アクションカメラとしてDrift HD GHOSTを使っているのだけど ちょっと前から軽くて性能の良いアクションカメラが欲しくなってきたw … 続きを読む
カテゴリー: オーディオ/ビジュアル, ガジェット, 日常
コメントする
ZX-2ケース
ZX-2を持ち歩くときは上着の内ポケットに入れているのだけど そろそろ上着がキツい季節になってきた。 あとイヤホンジャックに良くない角度に落ち着くので 何か良い物がないかと探して、ビックカメラで発見。 &n … 続きを読む
カテゴリー: オーディオ/ビジュアル
コメントする
断線
作ったイヤホンケーブル。 DAPは背広の内ポケットに入れていたのだけど 重みで斜めになってプラグ根元に負担がかかっていたらしく もう断線気味に(‘A`) というかストレートのプラグは弱いという噂も。 &nb … 続きを読む
カテゴリー: オーディオ/ビジュアル, 日常
コメントする
リモコン
またもやBluetoothの遊び道具を購入。 丸いオーディオ用リモコン。 類似モデルでカメラのシャッター、iPhoneのホームボタン(?)がある。 これは多機能なのでちょっと高い。 届いてから … 続きを読む
カテゴリー: オーディオ/ビジュアル, ガジェット, 衝動買い
2件のコメント
Pro30用イヤホンケーブル作成(その2)
昨日の続き。 MMCX周りの力がかかりそうな部分には 熱収縮チューブを2重にかぶせることに。 耳周りは針金を入れることに。 ここから壊れるような気もするがw 左右のケーブルはツイ … 続きを読む
カテゴリー: DIY, オーディオ/ビジュアル
コメントする