月別アーカイブ: 5月 2019

【NotePC】裏面の換気

田舎で使っているDELLノートが割と発熱(してFANがブン回る)するので 奥側を持ち上げて12cm FANを斜めに立て掛けて適当に換気している。   多少は効果がある感じなんだけど、FANガードどボルト止めして … 続きを読む

カテゴリー: DIY, ハードウェア | タグ: , , | コメントする


【httpd+PHP】ハマり中

WordPress用の試験環境がサーバの一角にあるんだけど その環境すら汚したくない実験をしたくなってVM上にサーバを構築。     せっかくだから俺はこの赤のt新しいバージョンのFedoraを入れて … 続きを読む

カテゴリー: ソフトウェア, 技術的 | タグ: , , , , | コメントする


旧NASに使っていたHDD活用 (2)

旧NASに使っていたHDDを抜いて、田舎環境バックアップ用にした。   旧NASに使っていたHDD活用   ひとまずHDDを接続して、一通りの動作確認をして問題なし。  

カテゴリー: DIY, ハードウェア | タグ: , , , , , | コメントする


旧NASに使っていたHDD活用 (1)

結局NASはHDDごと入れ替えたため余った3TBのHDD2台。   片方は温度センサーがおかしいけど異常もなく普通に使える。  

カテゴリー: ハードウェア | タグ: , , , , | コメントする


【NAS】DS218j 田舎に移動 (3) ~設置~

NASのセットアップのために仮置きしていた場所から移動させないと。   【NAS】DS218j 田舎に移動 (1) 【NAS】DS218j 田舎に移動 (2) ~ベンチマーク~   問題は2つ。 &n … 続きを読む

カテゴリー: DIY, ハードウェア | タグ: , , , | コメントする