月別アーカイブ: 7月 2018

フラッシュメモリ諸々

CF(コンパクトフラッシュ)の容量やR/Wの速度について調査をしている中で 価格.comを開いたら  

カテゴリー: ガジェット, カメラ, 携帯・スマホ | タグ: , , , , , | コメントする


久しぶりにR.A.T.Mを使用

今、田舎では Logicool m905r を使用している。   マイクロスイッチが当たる場所には結構厚みを持たせたので、以降チャタリングは発生していない。 ボタンに関してはそれで問題なかったんだけど、やっぱり … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット, ハードウェア | タグ: , , , , | コメントする


8cm FAN

今時8cm FANって時代遅れかもしれない。   昔はPCのケースに付けるといったら8cmが主流だったけど 今時はFANを大きくして低速で回し、 騒音を減らしながら風量を確保するというのが当たり前になっている。 … 続きを読む

カテゴリー: DIY, クルマ, ハードウェア, 衝動買い | タグ: , , , , , , | コメントする


リンクの見た目

お気づきの方も多いとは思いますが、リンクの見た目を変えました。   関連記事への誘導が鬱陶しいとは思いますが、自分の備忘も兼ねているので・・・。  

カテゴリー: Web | タグ: , | コメントする


【Arduino】ついに手を出してしまった

ついに手を出してしまった。   Arduino(・∀・) Arduino – Wikipedia  

カテゴリー: Arduino系, 衝動買い | タグ: , , , , | コメントする