月別アーカイブ: 12月 2017

【iPhotoDraw】ちょっと使ってみた

注釈だけでなく、オブジェクトなんかもモリモリ貼れるアプリを探して たどり着いたのが「iPhotoDraw」。   【Windows】矢印とか吹き出しとかを簡単に入れられるアプリ  

カテゴリー: ソフトウェア | タグ: , , , , , | コメントする


サブディスプレイ購入

自宅だとメイン機 4K+Web機 FHDの2台体制のディスプレイ。   大抵はメイン機のディスプレイだけで事足りるんだけど 複数の作業をするときは分業して2台のティスプレイを同時に使う。   田舎用に … 続きを読む

カテゴリー: ハードウェア, 衝動買い | タグ: , , , , | コメントする


【Windows】矢印とか吹き出しとかを簡単に入れられるアプリ

ちょっとした画像編集をしているときに思った。 画像に矢印を引いたり、吹き出しをつけたり、番号を打ったりするような 軽いアプリって無いのか と。  

カテゴリー: ソフトウェア | タグ: , , , , , , , , | コメントする


5mm以上は雹、5mm未満は霰

外でカラカラと変な音がすると思ったら、なんか大粒な塊が降っている。   慌てて外へ(寒いのに  

カテゴリー: ニュース, 日常 | タグ: , , , | コメントする


ASUS MeMO Pad 7(ME572C)の画面がまた回転しない →解決

ASUS MEMO Pad 7(ME572C)の画面がまた回転しなくなった(ノ∀`) 前科があるし、この機種は割と有名な不具合。   MEMO Pad 7の画面自動回転不具合  

カテゴリー: ガジェット, ハードウェア | タグ: , , , , , , | コメントする