光回線 (4)

一歩引いて見てみるとプロバイダとのメールやり取りが微妙にかみ合っていないことに気づいた。

 

光回線 (3)

 

 

 

お互い余計なことを書くから論点がずれているw

 

今ひとつわからないのがNTTとプロバイダのどちらが工事を行うのか。

実際に手を動かすのは下請けだろうけど。

 

質問を変えてまたNTTに問い合わせた。

→ やっぱり申し込めと応答。

 

コイツこれしか言わないんじゃないか?

 

 

もうNTTは諦めて、今一度どうする必要があるか調べよう。

 

 

あ、わかった。

 

まずNTTで転用申請をしなきゃいかんのか。

その時払い出されるコードをプロバイダの申請ページに入力すれば

あとはプロバイダ側で回線工事ができるか調査をしてくれて、OKなら工事日を決める という流れか。

 

 

俺が自宅に居る期間中に終わりますように・・・。

 

カテゴリー: 雑記 タグ: , ,  [パーマリンク]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です