前にMOでゴタゴタやっているときの話。
これMOが複数個入っている箱だよね? と開けたら出てきた。
zip
圧縮ファイルの話じゃないぞ?
完全に化石だw
出た当時、対応していたI/FはSCSIとパラレルポート。
まぁそうだよね。
USBなんて無い時代だし(あったかも?
これ若い人絶対知らないぞw
懐かしい・・・
ウチには父が購入したパラレルポート使用のドライブがあった。
まぁフロッピーディスク(FD)の大容量盤みたいな感じだ。
アクセスはFDより結構速かった記憶がある。
運用していたときはデータのバックアップというか普通にデータ入れとしていた。
何が入っているかわからない。
そっと戻しておきましょう。




