AS500 PLUSの冷却能力に不安が出てきたので、新たに購入した。
DeepCoolはAK400がスタンダードモデルでよく冷える。
AS500 PLUSはそれより格上のモデルだった気がするんだけど・・・。
で、結局Thermalrightを購入したのは前記事の通り。
いつも通りというかずいぶん前から置き配だったんだけど的な置き配だった。
思ったより箱がデカい。
Thermalright Peerless Assassin 120 BLACK
買った後に、別のところで1K円以上安いのを見つけて凹んだ。
よくある2タワー2ファン型。
Corsairのアレは撤去済みなので恐れることは何もない。はず。
ファンが付かないとそれほど大きくは見えない
十分デカいです。
仮合わせをしてみたら、メモリスロット丸かぶり。
背の高いメモリは使えない。
というかファンの取り付け位置を上げることになるので、横幅の大きいケースじゃないと
残念なことになる。
付属のファンはTL-C12C。
知っている(というか所有している)ファンだ。
虎徹 Mark IIを二重反転ファン仕様にする際に大活躍した。
残念ながら風量はそんなにない。
組み付けるの面倒だなぁ・・・w